[過去ログ] プーチン大統領「ウクライナに大規模攻撃」クリミア橋攻撃への報復措置と明らかに ★3 [菊姫いりぐち★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2022/10/11(火)03:32:36.90 ID:dKeI+tEb0(1/2) AAS
ロシアの大規模攻撃で使用されたミサイルがイラン製のミサイルと言う
なんとも閉まらないオチに
115: 2022/10/11(火)05:01:45.90 ID:GhZUlIHu0(2/4) AAS
俺もガスを使ってロシアを応援する
172: 2022/10/11(火)05:40:39.90 ID:dUIZi9gQ0(3/8) AAS
だから?
ロシアがミサイル攻撃するほうが悪い
243
(1): 2022/10/11(火)06:07:35.90 ID:YHsiQusU0(8/16) AAS
>>232
プーチン政権を崩壊させるには、別にロシア領を攻撃する必要はない
クリミア落とすだけでいい
268: 2022/10/11(火)06:20:34.90 ID:7bvVUTs40(1) AAS
凄いな
世界史の教科書に載るようなことが
現在進行形で起きてるわ
323: 2022/10/11(火)06:39:17.90 ID:y3gWHGaN0(1) AAS
無差別ミサイル攻撃だな
327: 2022/10/11(火)06:40:05.90 ID:bVr5xOSM0(1/3) AAS
国境守備隊ったって軍事訓練をたっぷり積んだ職業軍人って
わけではなく「敵がやって来ない」前提でボーッと立ってる
だけの地方出身の若者だよ。いわゆる貧困層。

アメリカが衛星とネットを握ってる。偵察衛星や通信網を
把握してるからスマホが移動したりSNSの使用頻度で位置
情報がバレる。極東から兵力を引き抜いて移動させたこと
まで丸わかりになってしまう。

米ソ冷戦の時までは軍事力や通信技術、レーダー性能が
拮抗してた。ソ連崩壊後、ロシアはそういったものに
まったく金をかけていない。
省2
341: 2022/10/11(火)06:43:34.90 ID:dUIZi9gQ0(8/8) AAS
>>302
その方が早く終わらせられると思うんだがねぇ
そうなりゃ絶対火の粉を被りたくないベラルーシも中国も完全に黙るし
北は支援国だから黙ってないだろうが
ただ西側も兵器の実地テストとロシアの情報集めのために時間かけてる節がおるんだよなあ
445: 2022/10/11(火)07:09:41.90 ID:y2pY++1F0(8/8) AAS
ウクライナも本土に攻める許可が降りないなら勝ちはないな。
547: 2022/10/11(火)07:44:57.90 ID:aIq00Gdh0(1) AAS
軍同士だと案配が悪いので

一般人を狙うスキー
605: 2022/10/11(火)08:01:44.90 ID:ulo4Ojmz0(7/17) AAS
ベトナム戦争同様、ロシアは撤退はあっても敗戦はありえない。ウクライナは核の標的は
日本にしろと言っているという事。メディアも自民党もこのウクライナに
追随している事実
959
(1): 2022/10/11(火)10:48:35.90 ID:+vkPkNCT0(8/9) AAS
>>956
大本営発表は洋の東西を問わずどこでもやるってこった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s