[過去ログ]
【科学】人の「ミニ脳」をラットに移植、神経回路が結合 米研究 [凜★] (555レス)
【科学】人の「ミニ脳」をラットに移植、神経回路が結合 米研究 [凜★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
214: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:38:36.64 ID:Eyv0gPQ90 >>6 自我もつんだろうな ネズミの惑星やん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/214
215: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/14(金) 16:38:56.22 ID:IJ8ZMDtd0 こっちもヤバいな https://www.techno-edge.net/article/2022/10/14/372.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/215
216: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:39:24.99 ID:gcyaWvjr0 こういうマッドな研究はどんどんやるべき。 豚人間作ろうぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/216
217: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:39:25.16 ID:brgi+ex50 猿の惑星かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/217
218: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/14(金) 16:40:38.72 ID:vZLR3tQR0 ノータリンな僕にも入れてくだちぃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/218
219: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:40:46.17 ID:HwaivEfh0 >>184 サピエンス全史下巻最終章の内容やよ 我々はホモサピエンス、数々の兄弟達を滅してきた悪魔の遺伝子。新たなサピエンスが誕生した時それを脅威ではないと受け入れることは出来るだろうかと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/219
220: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:40:51.68 ID:NlooPNAk0 のちのミュータントタートルズの師匠である http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/220
221: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:41:36.33 ID:O2z1meJ70 アルジャーノン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/221
222: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/14(金) 16:41:46.72 ID:jUWJ8LEE0 記憶領域を増やして欲しいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/222
223: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:41:54.67 ID:DH4dN1EJ0 構成としては脳細胞の集合体なんだろうけどそれが脳として機能するのか甚だ疑問 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/223
224: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:41:56.06 ID:teE1SyI+0 目玉生やされたり卓球ゲームに繋げられたりしたミニ脳にもついにネズミの身体が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/224
225: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:44:49.16 ID:1c65p1CN0 ネズミに人間の意思が芽生えてくるって事?ミニだから動きが人間ぽくなるとかそのぐらいの事?なんか怖いんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/225
226: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:44:51.62 ID:BTwJ2UpN0 米ザリガニみたいに逃げだして繁殖したら何が起こるのか分からないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/226
227: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:46:27.52 ID:3NObCK2L0 背中に人間の耳生えてたネズミの写真があったなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/227
228: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:47:23.51 ID:3NObCK2L0 スマホでネット掲示板で雑談するネズミ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/228
229: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/14(金) 16:49:01.75 ID:QCJHED5z0 >>225 いくら賢くてもネズミでしょう いくらバカでも我々が猿にはならないように とか真顔で説明されてそっかーってなるかどうか、自信がないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/229
230: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:49:04.68 ID:4m9ScRez0 中国人研究者だと、禁止されている受精卵で実験してるからもっと凄いよ 人間ベースでゲノム入れ替え等で部分的な人工的な変性を研究してるかもねアフリカ辺りで現地法人でw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/230
231: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:49:22.10 ID:+t9O6r350 人間の脳に足せる時代へ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/231
232: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:49:33.32 ID:/ZwMf3uI0 >>6 小さいから知能持つまではいかないんじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/232
233: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/14(金) 16:49:39.76 ID:N9NJC+FD0 『まるでバルニバービの医者だな。スウィフトの「ガリバー旅行記」だよ。 その第三篇。ガリバーが、空飛ぶ島ラピュータの後に訪問するのがバルニバービだ。 バルニバービのある医者が、対立した政治家を融和させる方法を思いつく。二人の脳を 半分に切断して、再びつなぎ合わせるという手術だ。これが成功すると、「節度のある、 調和のとれた思考」が可能になるという』 Psycho-pass 槙島聖護 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665728298/233
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 322 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s