[過去ログ] 【科学】人の「ミニ脳」をラットに移植、神経回路が結合 米研究 [凜★] (555レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2022/10/14(金)15:30 ID:V8gI72lK0(1/2) AAS
知能はどれくらいあるんだろうか
ラットを超えてたらすごいな
44: 2022/10/14(金)15:31 ID:fVMLKzDm0(1) AAS
イイハナシダナー
45(1): 2022/10/14(金)15:31 ID:0j8OJMjx0(1) AAS
人間としての自我が目覚め
自分がネズミだったときの絶望感
46: 2022/10/14(金)15:31 ID:MoMmGAt50(1) AAS
リアルウィラードが実現するのか
47(2): 2022/10/14(金)15:32 ID:4ld8RIND0(1/5) AAS
自分の脳を培養しておけば老化した時に移植できるってこと?
48(1): 2022/10/14(金)15:32 ID:31wZZuVQ0(1/4) AAS
これって人の脳の機能がある程度ラットの脳に備わる事になるん?
49: 2022/10/14(金)15:33 ID:dYbe4Swp0(1) AAS
バケネズミ
50(1): 2022/10/14(金)15:33 ID:4ld8RIND0(2/5) AAS
>>48
変容してるからどっちかっていうとラットの脳機能が拡張するのでは
51: 2022/10/14(金)15:33 ID:31wZZuVQ0(2/4) AAS
>>45
ハハッ
52: 2022/10/14(金)15:33 ID:6KM8SmWp0(1) AAS
アンジャッシュ
53(1): 2022/10/14(金)15:33 ID:cee1ZAIN0(4/5) AAS
そういえば
人間の耳をラットに移植した実験もあったな
あれグロかった
54: 2022/10/14(金)15:34 ID:M0ITwFVy0(1) AAS
猫と戦わせてみましょう
55(1): 2022/10/14(金)15:34 ID:YsXaX4QK0(1/2) AAS
馬鹿だなぁアメリカ人は
こんな悪い冗談みたいな実験すんなよ!!!馬鹿!!!
56: 2022/10/14(金)15:34 ID:7Q0maz0k0(1) AAS
>>21
だってオスかメスか分からないじゃないか😡
57: 2022/10/14(金)15:35 ID:XqSwGx/L0(1) AAS
して…ころして…
58(1): 2022/10/14(金)15:35 ID:Ig4RH2RK0(1) AAS
>>2
そこはマイティマウスだろ
分からんやつはクグれ
59(1): 2022/10/14(金)15:35 ID:/B5LqvMp0(1) AAS
何のためにこんな研究してんだ?
何の意味があるのか?
異生物同士の脳を結ぶとか。
単に生命を弄んでるだけのキチガイ研究者だろ。
60(1): 2022/10/14(金)15:35 ID:4ld8RIND0(3/5) AAS
>>55
馬鹿だなあ
最終的には事故や病気で脳機能一部失った患者に応用するのを目指してやってんだろ
61: 2022/10/14(金)15:36 ID:FStxxwU50(1) AAS
お にい ちゃ
62(1): 2022/10/14(金)15:37 ID:D4XVOnll0(1/7) AAS
人の脳が入っている時点で倫理的な問題あるよね
実験動物の中で知性できたらあったらどうする
まあ小さすぎてマウスでは無理だろうけど小型のサルもいることだし将来はわからん
因みにマウスは元々は五本指ということは進化論的にはクジラより人に近いだろうし
よくあるアニメの中でも話せる知的生命体であるモンスターや獣を殺して食ってるよね
人かそうでないかではなく知的生命体かそうでないかで倫理基準は作るべき
話せるほどの知的生命体を殺したらいかん
大昔だったら黒人は人扱いせずモノとして殺して良いというのとたいして変わらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s