[過去ログ] 【科学】人の「ミニ脳」をラットに移植、神経回路が結合 米研究 [凜★] (555レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2022/10/14(金)15:38 ID:31wZZuVQ0(3/4) AAS
『ドイツのマックス・デルブリュック分子医学センターのアグニエシュカ・リバク・ウォルフ博士は「移植によって動物が人のような認知機能を持つことにならないかなど倫理的な懸念がつきまとう。ミニ脳は研究に大きな進歩をもたらすが、利益とリスクの間の妥協点を慎重に見いだす必要がある」と指摘する。』

懸念を指摘はするものの実際はワクワクしながら実験してんだろな
65: 2022/10/14(金)15:38 ID:msy7TwMw0(1) AAS
またなんかヤベェこと始めてるしw
66
(1): 2022/10/14(金)15:38 ID:6/cI4WJb0(1) AAS
種がどうこう以前に、脳ってくっつくんだな。そこにまず驚く
67: 2022/10/14(金)15:38 ID:MClMSxrm0(1) AAS
>>37
それは無理です
68
(4): 2022/10/14(金)15:39 ID:LEit3ZpY0(1) AAS
誰のミニ脳移植したんだろ
69: 2022/10/14(金)15:39 ID:bjvZd2bK0(1) AAS
人間の脳の方が拡大して
感情が芽生えたらどうするつもりや
低学歴だからそんな考えがよぎる
70: 2022/10/14(金)15:39 ID:J0a25pRx0(1/2) AAS
>>68
ネズミ先輩じゃないかな
71: 2022/10/14(金)15:40 ID:SdteoKtz0(1) AAS
また倫理どうこう騒ぎそうなことを

このまま人間の細胞に少しずつ置き換えていってどっから人間でしょうみたいなよくあるコラム増えるんでしょ
72: 2022/10/14(金)15:40 ID:bDAUbyHQ0(1) AAS
>>68
それならミニなんて言わないだろ
実物大なんだから
73
(1): 2022/10/14(金)15:40 ID:D4XVOnll0(2/7) AAS
>>62
補足
因みにマウスは元々は五本指ということは進化論的にはサルの前段階に近く、犬やクジラよりずっと人に近いだろうし
74: 2022/10/14(金)15:40 ID:D5013vVA0(1) AAS
>>53
それラットで人間の耳(整形用)を作ったやつでなくて
75: 2022/10/14(金)15:40 ID:yGh5C0jg0(1) AAS
転生したらネズミでした
76: 2022/10/14(金)15:40 ID:4ld8RIND0(4/5) AAS
>>66
脳自体は神経機能でしかないんだろうな
77: 2022/10/14(金)15:41 ID:IrwULiR70(1) AAS
ミニに脳
78: 2022/10/14(金)15:41 ID:Jt7CkJlD0(1) AAS
人の脳みそにネズミの体かい
79: 2022/10/14(金)15:41 ID:6cEPd2T70(1) AAS
>>5
クソがじゃねえんだよてめえ
80
(1): 2022/10/14(金)15:41 ID:ssw2ygcv0(1/4) AAS
脳じたいが自立して考えて動いてるわけではないからやっても意味ないかと
81: 2022/10/14(金)15:42 ID:D4XVOnll0(3/7) AAS
>>68
いつか犯罪者の脳を刑罰としてそのまま動物に丸ごと押し込めそう、豚とかへさ
82: 2022/10/14(金)15:42 ID:yLShs8HB0(1) AAS
そのうちしゃべるネズミも出てくるんだろ
83: 2022/10/14(金)15:42 ID:lRwJ+39o0(1) AAS
アルジャーノン
ウフコック
キデル・フォルテ
好きな名前で
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.606s*