[過去ログ] Chromeのシークレットブラウジングは「まったくシークレットじゃない」とGoogle社内でも信頼されていなかった [朝一から閉店までφ★] (332レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 朝一から閉店までφ ★ 2022/10/17(月)20:51 ID:TAitAt+C9(1) AAS
2022年10月17日 15時00分 ソフトウェア

GoogleのウェブブラウザであるChromeでは、右クリックから「シークレット ウィンドウで開く」を選択することで、閲覧履歴を保存しない「シークレット ブラウジング」が可能となります。
このシークレット ブラウジングを利用しているユーザーも多いと思いますが、Google社内では「シークレット ブラウジングは全くシークレットじゃない」「シークレット ブラウジングは完全にプライベートなものではないので修正を施すべき」と議論されていたことが裁判資料により明らかになりました。

Google’s ‘Incognito’ Mode Inspires Staff Jokes — and a Big Lawsuit (GOOGL) - Bloomberg
外部リンク:www.bloomberg.com

Google Engineers Joked About How Incognito Mode Isn't Very Incognito
外部リンク:futurism.com

GoogleはこれまでにもChromeの「シークレット ブラウジング」でユーザー情報を収集していることが問題視されており、2020年には約5400億円もの損害賠償を求める集団訴訟に直面しました。
省4
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s