[過去ログ] 【🇫🇷】暴徒化も...フランスで大規模デモ 賃金引き上げなど求める [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125: 2022/10/19(水)13:57:06.65 ID:UIqEN9AI0(3/10) AAS
>>118
まぁ、みんなの雇用守る為に皆で貧乏になりましょう的なところはある
145(1): 2022/10/19(水)14:00:22.65 ID:z9uTa6lz0(1) AAS
日本人って世界一おとなしい
429(1): 2022/10/19(水)14:59:14.65 ID:7zdrIvYP0(6/11) AAS
>>398
失業者が溢れたらワープアどころじゃなくなるのよ
そもそも昔より生活水準自体が上がりまくってるし
451(1): 2022/10/19(水)15:05:05.65 ID:5h2Z1qvf0(28/59) AAS
>>444
国民を満足に食わせられない国だらけの現状
ぶっちゃけましな部類ですぜ
アメや中華や欧州の上澄みだけ見てオワコンって言ってるんなら
どうしょうもないな
そのあたりの国の底辺が今どういう扱いされてるか
多分俺らと大して変わらないと思うね
509(1): 2022/10/19(水)15:22:47.65 ID:ORnXo/WA0(3/6) AAS
それは明治維新じゃなくて産業革命の影響では?
野麦峠は工場労働者の悲惨な物語だっていうけども
巨大な藁葺き屋根で有名な白川郷では長男だけがまともに生活できて弟たちは死ぬまで奴隷だった
そうやって維持してきたのがあの白川郷
結婚もできずまともに食もとれずに奴隷として生まれて死んでいった
それが野麦峠の時代になりみんな白川郷から逃げ出した
工場で働けばふつうの人間として生きられるからだ
だからこぞって農村の人間は工場に向かった
それは戦後もそうだ
丁稚奉公として地方から東京大阪にみんな向かった
省3
528: 2022/10/19(水)15:28:46.65 ID:Yw0zpwB80(1) AAS
>>1
日本人もこれぐらいやらんと賃上げしないの?
704: 2022/10/19(水)16:17:01.65 ID:wz5CWnBM0(1/2) AAS
日本は欧米世界に比べたら物価は安いが年収は高い!年収上げたら物価高さらに上がるだろうが、
776: 2022/10/19(水)16:37:47.65 ID:EYL0KL3D0(13/30) AAS
不況でも儲かるポジションがあるんだからなwww
853(1): 2022/10/19(水)17:05:01.65 ID:f6hgar190(12/13) AAS
フランス人は たまにボクサー
ᕦ(ò_óˇ)ᕤパンチ☆
879: 2022/10/19(水)17:14:48.65 ID:Afpc82Ns0(3/4) AAS
値上げしないでどうやって給料を上げるの?って
住宅ローンの金利も上げないとになるよね
日々暮らすなら現状は暮らしやすいからね
998: 2022/10/19(水)18:05:04.65 ID:gvkTLwbA0(10/11) AAS
>>994あれ平日でしょ
その前の三連休すごかったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s