[過去ログ]
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:04:27.93 ID:3T0eE7mX0 消費税っていう大失敗政策やめれば大丈夫なだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/120
121: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:04:33.10 ID:J+KSdo2a0 大戦犯 安倍晋三 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/121
122: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:04:41.53 ID:XO22ji2Z0 >>74 分かっているけど、手は打たない、打てない、で落ちて行く この30年で見た通り、日本らしいねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/122
123: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:04:44.12 ID:Uv97/AJT0 円安で喜んでるやつなんかいないからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/123
124: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:05:08.44 ID:YWu/gdck0 >>6 原材料原油全部輸入なんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/124
125: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:05:09.87 ID:sKdmPWNF0 安くないと国外で買ってもらえない商品 を作ってる輸出企業が幅きかせてるからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/125
126: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:05:27.03 ID:oTV2/xq30 >>115 脆弱なのは本来消えてなくなるべき仕事を温存させてたまりにたまった状態だからでは? あと安倍政権のときに無駄にバブルを煽ったせいで過剰投資してしまい、その後のコロナ禍で大損こいて借金返済で苦しんでる自業自得のバカが多いからだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/126
127: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:05:30.65 ID:fDHZUbkW0 >>56 いままで目先で吐き続けたデタラメを総括した記事でも書けば見直すが、絶対やらねえからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/127
128: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:05:43.97 ID:licZ4hZA0 >>4,8,12,28 >>48,51,80 いわばまさに円高デフレ脱却=円安インフレ(物価高)推進=アベノミクス=安倍晋三元総理大臣=支持率が高い、選挙で勝ち続けた、憲政史上最長在任期間、国葬…と言えるのではないか。そこで、国民の間からは「外国人が日本に観光に来てくれる。値上げに比べて自分の給料が増えていないことを嘆くよりも、円安のメリットを活かそう」といった前向きな声が上がっている🤗 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/128
129: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:06:10.63 ID:h/r0JL+x0 >>90 エンタープライズ用のソフトウェアとか日本だけ発売しないてのあるよ。 日本は難癖付きてきてソース見せろとかいう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/129
130: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:06:16.85 ID:2Hk97a3b0 >>119 規制緩和 自由化 民営化 そしてグローバル化が貧困化と格差拡大の元凶なんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/130
131: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:06:17.32 ID:Q/yOg4BW0 >>117 それが結局一番儲かるから円安だからと言ってわざわざ労働者のいない日本に工場を戻す意味がないんだよ 結局企業がいくら為替差益で儲けても日本国内はコストプッシュインフレで苦しむだけだから柳井も警告してるんだがね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/131
132: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 10:06:28.97 ID:cynPSpSS0 >>124 戦前みたいに絹織物でも輸出するんやろ多分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/132
133: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:06:45.21 ID:+QoHJSi30 馬鹿だなぁ・・・ 今回の介入の時間考えろ、何でニューヨークタイムのど真ん中でぶっぱしたと思ってる 1ドル150円とかアメちゃんだって我慢ならないに決まってんだ、話は付いてるんだぞってメッセージだ だいたい、前回ハゲタカ退治で撃った日銀砲で買い込んだドルを売りに出すだけだぞ? あっちと話が付いてる以上、介入資金は無限にあるってのは全く正しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/133
134: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:07:04.61 ID:kAxrHkjd0 >>90 ただそんなキチった高価格帯ハード買わないとやれん革新的かというと そうでは無い今までのより少し早くなるとかその程度 昔とは違う、需要があるかもわからん変な機能付けて高く売る末期状態に入りつつある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/134
135: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:07:08.34 ID:SJPRjjDJ0 >>8 難しく考えるなよ竹中抜きのせいだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/135
136: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:07:13.34 ID:+5EQ0d0B0 利上げすると、買い込んだ国債が赤になり、政府の利払いが兆単位で膨らむから、もう無理なのだよな。 黒田はインフレ率なんかより、賃金上昇とか言い出しているし… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/136
137: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:07:30.31 ID:2Hk97a3b0 >>131 なぜ省力化による生産性の向上に思い至らないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/137
138: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:07:31.01 ID:py2h0Hbz0 医療保険解約 車を手放す お風呂のお湯の量減らす 家庭菜園始める 野草摘んで天ぷら 髪は家族に切ってもらう 他に何かいい節約知らない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/138
139: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 10:07:34.37 ID:K+heOaC50 >>105 そのブルーカラー仕事を低賃金でやってくれてた移民さんを確保するのが円安で難しくなるって話かと。更に質下げるともう日本語すら通じなくなりそう… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/139
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 863 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s*