[過去ログ]
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:48:26.86 ID:ud9fMrXi0 輸入依存し過ぎた結果自給率毀損して自国通貨安に悲鳴を上げる。 緊縮財政と増税や新自由主義で自国産業を疎かにした結果、経済成長出来無い供給能力毀損で自国通貨を幾ら発行しても自国で買う技術やサービスが無くなる、これがまさしく通貨価値が下がる事。 破綻への道 要因は緊縮財政と増税や新自由主義、安直なグローバル化で自国投資を怠り自国産業や供給能力を毀損した結果だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/16
17: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 09:48:29.18 ID:YixhlCa50 >>8 年金はスライド式だけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/17
18: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 09:48:31.78 ID:pwxxSWMr0 日本はサプライヤーに力入れて 食料自給率を上げればいいだけ それなら円安でどんどん国民は豊になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/18
19: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 09:48:35.84 ID:mTzVWC690 >>14 マンガ アニメ hentai http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/19
20: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:48:38.33 ID:jsWCViUg0 お金が欲しい奴は今日の菊花賞でガイアフォースに全財産賭けろ 俺はアドバイスしたからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/20
21: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:48:59.97 ID:r+uf68ez0 いずれ橋本病だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/21
22: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:49:17.14 ID:miup56vz0 >>14 今外国人が日本に来たら何でも安いそうな つまりなにを輸出入しても儲かるようなターンに入ってんの わかってる奴等は個人ですらブランド品の転売とか始めてて儲けてるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/22
23: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 09:49:43.74 ID:pwxxSWMr0 >>14 日本独自の果物や食料品 精度の高い部品 自動車 和牛 米 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/23
24: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:49:46.20 ID:ud9fMrXi0 高橋是清 金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国債直接引き受け GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否 1932-1936世界最速で世界恐慌脱出 経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1% デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5% 完全雇用達成1936 国家と言うものは自分とかけ離れた別にあるものでは無い。 殖産興業の発達にしたところが、資本と労働とばかりではいけない。 その動機、即ち根本たる精神が大切だ。国家精神でやらねばならない。(ナショナリズム) 国家主義ではなく共同の精神 自由貿易は如何わしいと考え保護主義推奨。 トリクルダウン理論の否定、実際は誰かだけが儲ける事になり富の集中が起こり、トリクルダウン富が降りてくるなんて嘘話はしない。 消費者、生産者、配給者、金融業者が心が揃って専心国家的に共同するようにならば、国内産業はますます発展し、資本も動くようになり 国民の働く目的もちゃんとついてくる 資本やマーケットを自由にするから豊かに成るのではなく 皆で国の為に頑張る意識、共同体意識で発展していくという考え。 労資の円満なる和合 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/24
25: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:50:10.66 ID:jY0Wu3dP0 識者「これは日本の国力低下を示しているんです」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/25
26: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 09:50:12.04 ID:UIQ4XdIj0 小泉さんよ、米百俵はどこ行ったんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/26
27: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:50:12.76 ID:yLdJMri60 嘘記事 円安はただの日米金利差 FRBが金利発表するのをみんな血眼で見てるでしょ、そんで発表のたびに動く、原因はそれだけ 売り買い決めるときに少子高齢化だ労働生産性だなんだのを見て決めてるって??ねーよバーカw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/27
28: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 09:50:29.07 ID:4eW8+KQg0 >>1 ミンスの時は円高で輸出産業が殺された 今は円安で輸入が殺される http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/28
29: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 09:50:40.88 ID:en0P2Ahv0 >>14 車、、、 家電が弱くなったのが昔との違いやな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/29
30: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 09:50:56.87 ID:/UFHnZtS0 実はiPhone14ってすごく安いんじゃね? 15以降が一体いくらで発売されるのか見当が付かん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/30
31: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:50:57.34 ID:miup56vz0 お前ら個人ですら メルカリで仕入れてeBayで売れば儲かるよ そのくらいお手軽なレートになりつつある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/31
32: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:50:58.36 ID:UjsEcS8B0 低賃金で利益の創出 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/32
33: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:51:07.48 ID:/He+mLAr0 じゃあみんなで自殺しようよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/33
34: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 09:51:08.59 ID:pwxxSWMr0 内需増やせとか言ってるアホは少子化でどんどん日本人減ってるのに 理解できないネトウヨだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/34
35: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/23(日) 09:51:41.30 ID:n3Jjap0e0 現地生産が基本の車を輸出で儲けろとかバカは面白いなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666485927/35
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 967 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s