[過去ログ] 【経済】円150円、円安招いた「日本病」 賃金低迷・低成長のツケ 1ドル=150円の警告 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632
(1): 2022/10/23(日)11:40 ID:ud9fMrXi0(18/36) AAS
法人税引き下げを強く要求しているのは外資であり、それを財界がそのまま自公政権に要求。
法人税引き下げは経済的にマイナス。
1法人税で余った資金は、デフレで需要不足の国内には投資されず海外投資へ。
日本の雇用増加、経済成長の効果はゼロ、余剰資金は株主配当、役員報酬へ。
資金海外流出で経済効果マイナス。
2海外工場建設投資されれば投資収益は配当金として日本に還流する。しかし、利益処分は株主采配できまり、国内の従業員報酬や国内建設に向かわない。
3企業の国際競争力向上にも寄与しない。法人税下げても製品コストの低下にならない、従業員の賃金に影響することは無い。
633: 2022/10/23(日)11:40 ID:fP7iF/IS0(1/4) AAS
ひろゆき 「賃金上げて韓国みたいに失業率上がってもいいんですかw」

韓国では最低賃金を上げたら、企業がどんどん労働者をクビにして失業率が上がった
634: 2022/10/23(日)11:40 ID:uVCpmWd60(2/4) AAS
>>259
オリンピックや統一の疑惑もある
635: 2022/10/23(日)11:40 ID:mVSMSCNj0(2/6) AAS
>>614
人類共通だからサイコパスが支配者の資質で
それ以外が奴隷の資質やろ
636: 2022/10/23(日)11:40 ID:fP7iF/IS0(2/4) AAS
中国、就職難で若者の海外脱出が急増
2chスレ:newsplus
日本で働き始めた中国人(20代) 「出て良かったなと思っています」
637
(1): 2022/10/23(日)11:40 ID:aXXkDNfG0(4/7) AAS
>>622
東インド会社から辿って会社って何か勉強した方がいいね
638: 2022/10/23(日)11:40 ID:fP7iF/IS0(3/4) AAS
一気に5円円高にw
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

円安 逆にドル金利ピークアウトなら1日で5円以上戻ることも
2chスレ:newsplus
639: 2022/10/23(日)11:40 ID:vH/fFoFk0(1) AAS
金融緩和して円安にして株を買って株価吊り上げて、
そもそもそんなことでこの国が良くなってるわけがない
640: 2022/10/23(日)11:41 ID:Ri/2FJgA0(7/12) AAS
>>628
優秀な人は海外を目指した方がいいと思うよ
日本が貧乏になるだけで済めばいいけど、消滅することも考えないといけなくなるからね
641: 2022/10/23(日)11:41 ID:Xad5ZbIY0(4/4) AAS
>>627
ちっ中小企業……プルプル(((;゚д゚;)))プルプル
それは奴隷落ちってことだぞ
642
(2): 2022/10/23(日)11:41 ID:FY8KIwjX0(2/8) AAS
>>6
いや個人の生活レベルではそうだろ
それを嘆くことの何がアホなんだ?それは日本国民全員に取って最初に出てくる問題だ
643: 2022/10/23(日)11:41 ID:fP7iF/IS0(4/4) AAS
上場企業の7割が増益、円安が追い風へ
2chスレ:news
30年ぶりの高水準になった。
644
(1): 2022/10/23(日)11:41 ID:h/r0JL+x0(20/24) AAS
>>620
アベノミクスがあっても、未だにバブルの高値の超えられない体たらくじゃん。
645: 2022/10/23(日)11:41 ID:pJlURRcI0(1) AAS
税金で食ってる法人にまず強制していけよ

一番高い給与のやつと一番低い給与のやつの格差を1.5倍以内にしないと一部返還とかさ
646: 2022/10/23(日)11:41 ID:3BrAxZ+80(3/7) AAS
>>608
円安にするとみんながご飯が食べられなくなる、ご飯が食べられなくなれば大勢の餓死者が出て人口が激減する、人口が激減すれば、日本国内で物資が回るようになる、その後は景気が良くなる

まだまだ道半ばだぞ
647: 2022/10/23(日)11:41 ID:mVSMSCNj0(3/6) AAS
>>631
財務省派閥がうるさいんやね
648: 2022/10/23(日)11:41 ID:mWQXooXL0(5/18) AAS
>>642
原油を輸入してないならそうだろうな
649
(4): 2022/10/23(日)11:41 ID:Zww9JypC0(1/4) AAS
G7で日本より経済がうまく行ってる国は無いよ
あるなら具体的な国名をあげてみて

ちなみに来年度、IMFの予想ではG7で日本が最も経済成長率が高いです。
650: 2022/10/23(日)11:42 ID:CGgSOMNA0(1/4) AAS
円安の終わりが近い理由 1ドル120円割れも
2chスレ:bizplus
投機的な円安の結末はいつも同じで、急激な円高への巻き戻しです

1998年に147円台まで進んでいた円安は、米ヘッジファンドが破綻すると
数カ月で108円台まで円高に。リーマン・ショック前に124円台まで進んでいた円安は、
サブプライム問題の表面化後に 75円に迫る超円高につながりました。
651
(1): 2022/10/23(日)11:42 ID:ud9fMrXi0(19/36) AAS
雇用の流動化

新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。
ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。
99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s