[過去ログ] 【速報】ロシア、黒海を通じたウクライナからの食料輸出を含む「穀物合意」参加停止を発表=露国防省 セバストポリの攻撃受け [oops★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2022/10/30(日)01:44 ID:wKfREKP20(2/7) AAS
>>122
すでにウクライナのせいにしてる
141(3): 2022/10/30(日)01:44 ID:b+VIOj4k0(3/18) AAS
>>129
だから、そもそもがおかしいんだってw
世界はウクライナに武器などを送り、ロシアの兵站を潰す為の情報を送り
ロシアを苦しめてるのに
何でロシアは、そんな世界が苦しまないようにと穀物輸出を許すんだ?
最初から思っていたが、どんだけロシアは太っ腹なんだとw
142: 2022/10/30(日)01:44 ID:5S6+/2Ui0(2/4) AAS
ロシアと合意とか約束や条約は無意味だ
143(1): 2022/10/30(日)01:44 ID:f28ksCVk0(5/7) AAS
>>137
そんな条約結ばないわw
144: 2022/10/30(日)01:45 ID:Cc6kZEq+0(2/2) AAS
エルドアンのボーナスステージも終わりだな、来年別の人に変わっていそう
145: 2022/10/30(日)01:46 ID:wKfREKP20(3/7) AAS
>>129
コッチクンナ
146: 2022/10/30(日)01:46 ID:YhO9Zf290(6/6) AAS
>>143
それくらいの条約じゃないとロシアと条約結んでも簡単に破られる、という事例の一つになったね
147: 2022/10/30(日)01:46 ID:2nrdgLdE0(1/8) AAS
やってることほんま小さい
148: 2022/10/30(日)01:46 ID:u2olEqSg0(4/24) AAS
ロシアは黒土平原と同じようなポテンシャル持つ農地は有るけど、主に農業生産者の低技術で生産性が極端に悪いらしい
149(1): 2022/10/30(日)01:46 ID:wlSS+1KY0(3/3) AAS
>>121
格安のドローンに馬鹿みたいにどのような対策を?
それも数で来られたらどうしようもないが
150: 2022/10/30(日)01:46 ID:2nYcStSL0(2/4) AAS
>>4
関係ないねぇ
ロシアとしては離脱の結論ありき、理由に使われているだけ
151: 2022/10/30(日)01:47 ID:Ax/raEww0(1) AAS
あれ、アフリカのためじゃなかったのか?
152: 2022/10/30(日)01:47 ID:CsyAAI1F0(5/8) AAS
機雷で沈没殉職した人の名前とか縁起悪いにも程がある
153: 2022/10/30(日)01:47 ID:L3ijie4H0(1) AAS
ウクライナのせいでまた食糧危機か
プーチンが手を差しのべてくれてたのに何やってんだよゼレンスキーは
154: 2022/10/30(日)01:47 ID:i0ORRX9W0(1) AAS
昔からロシアは合意や条約を守らん
155(1): 2022/10/30(日)01:47 ID:r1wlKQQH0(1/14) AAS
ロシアが速攻で報復してるところ見ると、また1隻くらい沈められてる感じか?w
156(1): 2022/10/30(日)01:48 ID:WG/Cl6860(1) AAS
>>96
自国の資源をどう扱おうが良いんじゃないの?
157(1): 2022/10/30(日)01:48 ID:wKfREKP20(4/7) AAS
>>149
イスラエルのアイアンビームとかどうかな
対ミサイル1個あたり約500円だとw
158: 2022/10/30(日)01:48 ID:pV8K6z+90(1) AAS
>>42
マカロフ沈んだかはまだわからん
でもこれだけ早くヒットマーク出たという事はそれなりにダメージあったんだろうな
159(1): 2022/10/30(日)01:48 ID:nhURMaTX0(1) AAS
>>44
露助ざまぁw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*