[過去ログ]
【速報】ロシア、黒海を通じたウクライナからの食料輸出を含む「穀物合意」参加停止を発表=露国防省 セバストポリの攻撃受け [oops★] (1002レス)
【速報】ロシア、黒海を通じたウクライナからの食料輸出を含む「穀物合意」参加停止を発表=露国防省 セバストポリの攻撃受け [oops★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
505: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:05:02.11 ID:lJt0WWuQ0 >>503 他国に武力侵攻しておいて何言ってんだかw笑かすなよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/505
506: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:05:02.86 ID:BkHe1LtJ0 合意維持のためにまたトルコと国連が動くんじゃないかってCNNで言われてた Russia suspends participation in Ukraine grain deal indefinitely https://m.youtube.com/watch?v=rYUAIp18VSM http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/506
507: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:05:33.44 ID:95L1HwcN0 >>488 同時にロシアも得する約束だったんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/507
508: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 04:06:01.57 ID:Cfjc7SWu0 >>504 ウクライナ戦争で正規軍も戦車もミサイルも使い尽くしてるから、少なくともうちに戦争しかけられることはなくなったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/508
509: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:06:20.01 ID:HvSP9s0z0 >>505 戦争無くして日本が成立したとでも思ってんのか 日本語1つですら日本の多民族文化尽く滅ぼして統一した価値観だろ、勝てば官軍だとして、戦争中にアホみたいな詭弁ほざくな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/509
510: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:07:39.59 ID:HvSP9s0z0 >>507 それを破ってた上テロだから正義は無いよ 核兵器や各汚染物質の投射による空白地域の作成等、汚いやり口なんてキリがないんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/510
511: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:07:49.79 ID:TpzLEFVi0 >>504 せやな 負け組プーアノンにまとわりつかれたせいでロシアが取るに足りない国に・ どーすんだよプーアノン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/511
512: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:07:56.35 ID:lJt0WWuQ0 >>508 残る戦力はやる気無しな兵隊だけだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/512
513: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:08:03.41 ID:vwRWgGM20 >>508 後もうひと押しかな ロシア崩壊までのカウントダウン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/513
514: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:08:34.61 ID:sC8Lcm5G0 >>507 本来はそうだったんだろうな だが守られなかったと >ロシア・国連・トルコ・ウクライナの4者の協議の結果、7月に結ばれた穀物合意では、ウクライナの黒海沿岸の港からの穀物輸出のほか、ロシア産の農産物や肥料を世界市場に供給できるよう各種制限を撤廃することが示された。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/514
515: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 04:08:55.03 ID:MHlIdQhr0 ロシア弱すぎだろ MATOは長年何を恐れていたのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/515
516: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 04:09:31.70 ID:iYtEBlph0 ロシアの無様w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/516
517: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:10:07.91 ID:lJt0WWuQ0 >>509 >戦争中にアホみたいな詭弁ほざくな そのセリフそのままお前にお返しておくわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/517
518: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 04:10:12.18 ID:Cfjc7SWu0 >>512 民間人を動員しないと戦えないような状況で日本と戦争はできないだろうからね しばらくロシアの脅威はなさそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/518
519: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:10:18.04 ID:OLdZbsqe0 >>510 ロシアの言うテロの定義って、ロシアの言うナチスと同じくらい特殊なんだなというのは理解した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/519
520: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 04:10:53.64 ID:S980aPsK0 これ逆にロストフからケルチ海峡通って地中海インド洋方面へ出るロシアの輸送船もアウトじゃね 積むものがもうなくなってるのかもしれないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/520
521: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:12:14.98 ID:jgaujE+w0 もう東側からロシア攻めようぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/521
522: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/10/30(日) 04:12:41.68 ID:OfkhXnYj0 セバストポリの攻撃 https://youtu.be/_LNnbVzdNXk http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/522
523: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 04:13:48.69 ID:ht0xEqo90 >>519 普通にテロだろ 協定にしたがって民間船を護衛している軍艦を攻撃したんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/523
524: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/10/30(日) 04:15:09.25 ID:SBO7Q1l70 >>495 西側は「ロシアの穀物輸出を制限していない」とほざくが 実際には港湾を利用させないようブロックしているからね プーチンの慈悲も尽きた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/524
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 478 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s