[過去ログ] 【自動車】「走行距離課税」導入検討に地方民が激怒! 走れば走るほど加算される…物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も★3 [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(3): 2022/11/02(水)21:38:54.21 ID:Ys24zI4i0(1) AAS
壺自民を支持してるのは若者なんだろ?
甘んじて受け入れりゃええやん(笑)
201: 2022/11/02(水)21:51:03.21 ID:2RXrSww50(1/2) AAS
事業用ナンバーは緩和政策あるかもしれんけど一般は無いだろつな
209: 2022/11/02(水)21:51:22.21 ID:UNKtovQ30(1) AAS
どうせ岸田もあと3ヶ月。
人気無い無能に増税やら不人気政策押し付けの壺アホウが今日も口曲げて笑ってる。
210: 2022/11/02(水)21:51:26.21 ID:VTTx2fO20(4/4) AAS
>>143
田舎は高速道路だらけ
292
(1): 2022/11/02(水)21:56:23.21 ID:VY79lys20(5/5) AAS
>>259
まともな党がもう一党があればその方がいいんだけどね
340
(2): 2022/11/02(水)21:59:51.21 ID:mORA7mfS0(1/8) AAS
何でもいいから税金とろうとして
税収が減衰するばかりだろうな

車を手放す人は、ますます増えて
物流も宅急便も値上がりするだろうな
ネット買い物さえ控えるよ

すべてを萎縮させる方向、浅はかすぎる
502: 2022/11/02(水)22:08:53.21 ID:Tf0m1raT0(26/72) AAS
ロスチャイルドがロックフェラーにアメリカを管理させた

そのロックフェラーがCIAを作り、統一教会を作った訳だ

明治維新で日本はロスチャイルドに乗っ取られ戦争ばかりしていた

人権侵害と私財没収と戦争はセットだからな

同じ歴史繰り返そうと統一カルトを使って工作している
省2
670
(1): 2022/11/02(水)22:20:22.21 ID:nTuYmV1M0(1) AAS
>>1
でも税収がなければ国は困るぞ?
税金が財源なんだから、それが減ってるなら他で埋め合わせするのは仕方ない。
財源確保のためには誰かがどっみち払わなきゃいけないんだよ。
754
(1): 2022/11/02(水)22:24:52.21 ID:lwlhetO80(1) AAS
財務省ってすごいよな
日本がぶっ壊れても
とにかく税金取れれば自分たちとしてはokみたいな思考
854: 2022/11/02(水)22:32:40.21 ID:ak7hop2Q0(1/2) AAS
>>825
マジで日本じゃなかったらクーデターおきてる
863: 2022/11/02(水)22:33:25.21 ID:oFt6q/Gx0(1) AAS
交通違反金値上げと歩行者、自転車にも交通違反金適応させて、値上げ分と適応分を税に回せよ
890: 2022/11/02(水)22:35:06.21 ID:pLBou4ft0(1) AAS
タイヤに課税すれば?
976: 2022/11/02(水)22:42:11.21 ID:z6ID1YFR0(1) AAS
革命の火を灯せ( ゚σω゚)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.327s*