[過去ログ] 【自動車】「走行距離課税」導入検討に地方民が激怒! 走れば走るほど加算される…物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も★4 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2022/11/02(水)22:53 ID:8kKuZUVB0(2/9) AAS
>>20
武蔵野線が貨物輸送主体に戻って本数が減りそう…
49: 2022/11/02(水)22:53 ID:SHocBvnx0(1) AAS
>>44
確かに山神から風向き変わってきたな
50(1): 2022/11/02(水)22:54 ID:tvHoUWkJ0(2/3) AAS
通販じゃなくて普通に店で売ってる物全部値上げだよ
51: 2022/11/02(水)22:54 ID:X+HKMZ7I0(1) AAS
>>43
商品価格アップすれば送料無料に出来るので無問題
52: 2022/11/02(水)22:54 ID:xlqZgW4G0(1) AAS
乞う人誅
53: 2022/11/02(水)22:54 ID:eSnwfAOD0(1) AAS
トンキンヘノ流通を停止すれば解決
54(1): 2022/11/02(水)22:54 ID:zSwOeiTx0(2/5) AAS
>>29
その小売りにもダメージ行くけど
55(1): 2022/11/02(水)22:54 ID:AM5s4pBm0(1/3) AAS
一発当てて海外に出よう
日本は好きだが日本を牛耳ってる連中が無理
56: 2022/11/02(水)22:54 ID:AS8GouvJ0(1) AAS
中古車に乗ってる人間は国賊ですか
大事に何年も乗ってる人間は非国民なんでしょうか
そのうち地方の人間には強制的に車買わされるかも
NHK商法だよ
つまり同じ車に長く乗ってる人間と車を持たざる者その両方に重税が課せられると
ガチで自転車税と徒歩税くるで
57(1): 2022/11/02(水)22:54 ID:WZG0QBr90(1) AAS
国民の声を聴く力とは言ってない
はい論破
58: 2022/11/02(水)22:54 ID:roph3IRJ0(4/4) AAS
>>31
割り切るのも必要だな
どうせ変わらないんだから
もう疲れたよパトラッシュ…
59: 2022/11/02(水)22:54 ID:jTZDduCX0(1) AAS
物流業界でゼネスト起こせよ
60: 2022/11/02(水)22:54 ID:8kKuZUVB0(3/9) AAS
>>24
ベトナム人大半の人海戦術でやってる運送会社は給料払えるのかな
61: 2022/11/02(水)22:55 ID:+PPAVDZa0(1) AAS
また上京したがるバカが増えるじゃん
これ以上地方出身者で混雑さすなや邪魔くさい
62: 2022/11/02(水)22:55 ID:LpPQVJsd0(1/5) AAS
日本経済にトドメを刺せば、さすがに愚鈍な日本人も覚醒するかもしれん。
増税に反対するな
63: 2022/11/02(水)22:55 ID:eflbeycn0(1/6) AAS
電車通勤税やれ。
64: 2022/11/02(水)22:55 ID:Yh7dfWKy0(1) AAS
もう自民には票入れんわ
地方バカにしすぎ
65(2): 2022/11/02(水)22:55 ID:g/R4VgnI0(1) AAS
スーパーの食品の値上がりに拍車が掛かるな
66(3): 2022/11/02(水)22:55 ID:2V+PIZv30(1) AAS
ねぇねぇ
ここまでされて何で日本人は全く怒らないの?
67: 2022/11/02(水)22:55 ID:TRUR38ff0(3/17) AAS
>>44
10年前にやってくれてたらなあ
国際司法裁判所で竹島問題やってて
徴用工でつけあがられる事もなかったし
北方領土も返って来てて、プーチンがウクライナに仕掛ける事もなかったかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s