[過去ログ] 【自動車】「走行距離課税」導入検討に地方民が激怒! 走れば走るほど加算される…物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も★4 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 2022/11/02(水)23:54 ID:DzXgiEC/0(2/5) AAS
>>540死ぬ位やったら山上アタックかませ
589(1): 2022/11/02(水)23:54 ID:LAsjduLH0(1) AAS
トヨタに喧嘩売ってんな
田舎民殺すつもりか
こんなん考えたクソ官僚出てこいよ
590(2): 2022/11/02(水)23:54 ID:noi2vEq20(1/2) AAS
この増税案ラッシュの時に麻生が韓国に行ってるの、何か臭うんだが
591: 2022/11/02(水)23:54 ID:+Q+AsO310(2/3) AAS
>>569
結局はEVも走行距離で税金取るんじゃね?
592: 2022/11/02(水)23:54 ID:dMcOaJzV0(1) AAS
デフレスパイラルみたいなもんだな
車維持費高くて持たない人が増える→車関連の納税額が減る→財源足りなくてさらなる増税
このループや
593: 2022/11/02(水)23:54 ID:uHecA7PT0(42/44) AAS
>>569
走れば走るほどガソリン税取られて走った分だけ走行税取られる
なんとEVなら走行税のみ!お得!
594: 2022/11/02(水)23:54 ID:svUvAYAV0(3/4) AAS
田舎もんは生命力強そうなので
車くらい取り上げてもしぶとく生き延びる
595(1): 2022/11/02(水)23:54 ID:/vJV0iFc0(1) AAS
>>590
壷の香り?
596: 2022/11/02(水)23:54 ID:ajcGa+690(2/4) AAS
>>586
どこの政党がいいの?
597: 2022/11/02(水)23:55 ID:HVX0M8oL0(1) AAS
>>587
親日なら世の中が良くなるとでも?
そんなことはない
598: 2022/11/02(水)23:55 ID:UHoOTi890(2/2) AAS
公務員税とれよ
599: 2022/11/02(水)23:55 ID:sbhTjeu60(5/5) AAS
自民党に投票しなかった人間には重税を課そう
600(2): 2022/11/02(水)23:55 ID:okVkuv/80(2/2) AAS
>>583
本気の馬鹿なのか?w
601: 2022/11/02(水)23:55 ID:ik7LFLco0(1) AAS
ナイナイ
602(3): 2022/11/02(水)23:55 ID:94PhdrcS0(1/3) AAS
>>580
世襲制の何が悪いのか分からん
政治なんて庶民には分からないことばかりなんだから政治家一族が親の地盤引き継いだ方が効率的じゃん
603: 2022/11/02(水)23:55 ID:/HpoBHaV0(1) AAS
>>569
それならガソリン税は撤廃だな
604: 2022/11/02(水)23:55 ID:G7uWrdoX0(1) AAS
古くなっても大事に乗ってれば車両の税金が上がり、新しく燃費がよいHVやEVに乗って燃料代が安くなったと思ったら距離で課税されるんかw
605: 2022/11/02(水)23:55 ID:W/z7cZM50(1) AAS
本気でやるつもりなら、政府なんかない方がマシだよ
606: 2022/11/02(水)23:55 ID:bTtGQoYU0(1/2) AAS
山上があと10人は必要だな
607(2): 2022/11/02(水)23:55 ID:DzXgiEC/0(3/5) AAS
>>562いやかなり半壊しとるぞ、マスゴミが擁護出来ん位のダメージ与えたわ国賊に。日本で革命起こる位のな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s