[過去ログ] 「大学全入時代」突入か 河合塾予想、今冬の入試から 浪人さらに減 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(26): 朝一から閉店までφ ★ 2022/11/03(木)21:18 ID:oH7cWB+k9(1) AAS
田中紳顕2022年10月31日 14時00分

 大学への入学希望者総数が定員総数を下回る「大学全入時代」が早くてこの冬の入試から訪れる可能性があることが、予備校大手・河合塾の分析で分かった。
今後一層、大学間での学生獲得の競争が激化するとみられる。浪人をする受験生は減っているが、今後もさらに減りそうだ。

外部リンク[html]:www.asahi.com
983
(1): 2022/11/04(金)07:24 ID:RVgRXYTR0(7/8) AAS
>>976
出たな学校内成績上位者による推薦枠無双技w
時には、進学する高校のランクを落としてその学校で上位につく方が優位になるという裏技・・・
984: 2022/11/04(金)07:24 ID:FRRzJ9OX0(11/14) AAS
>>804
全部。戦前な
985
(1): 2022/11/04(金)07:25 ID:RVgRXYTR0(8/8) AAS
>>981
せめて産近甲龍までには留まりたいもんですなぁ・・・
986
(1): 2022/11/04(金)07:26 ID:eHCDKsJE0(8/10) AAS
英検は高2で取るつもりで計画立てないと間に合わないぞ
高3なら、春の第一回で通らないと志願するのに間に合わない受験タイプがある
合格証を受け取れる時期から逆算して受験するんだ
987: 2022/11/04(金)07:27 ID:FRRzJ9OX0(12/14) AAS
>>809
おかしいよ、中卒が多くて犯罪者が多いのなら
その原因を突き止めて対策を打つのが大学出の仕事だ

>>805
トップのレベルが下に向かってるのが問題という話な
偏差値は絶対値じゃないもの
988: 2022/11/04(金)07:28 ID:eCVF56BW0(1) AAS
>>983
受験ソムリエかいwwww
指定校推薦実績調べて計画的に高校のレベルを決める中学生か確かにいるね
989: 2022/11/04(金)07:28 ID:FRRzJ9OX0(13/14) AAS
福田諭吉や緒方洪庵らが開いたような私塾
そっちこそ必須
学校の続きと成り果てた大学はいらね
国益にならんもん
990
(1): 2022/11/04(金)07:28 ID:qv5RNTvC0(2/2) AAS
>>986
入試の1年前の英検しか対象にならないよ
よく募集要項を読め
991
(1): 2022/11/04(金)07:28 ID:G0wQwo8W0(1) AAS
>>982
明大明治は地元の公立中学校に特別推薦枠だしてるが、
学校一レベルの生徒が推薦枠とる。
992: 2022/11/04(金)07:29 ID:tGQHTK6d0(1) AAS
どこのゼミ行けるかも重要よねえ
993: 2022/11/04(金)07:30 ID:eHCDKsJE0(9/10) AAS
>>990
それは外部英語検定の時期の話
今は高2でとっても使えるよ
994: 2022/11/04(金)07:30 ID:FRRzJ9OX0(14/14) AAS
予備校で教えたらいいんだ。ピコーン!
文科省のチャチャが入らないから自由にやれる
日本の未来を担える人材を育ててくれ
995: 2022/11/04(金)07:31 ID:sIF4gL/D0(2/2) AAS
>>985
↓だけは避けるんだ…

高齢ヒキニートが誕生するまで

18歳:自称進学校から受験失敗→Fラン大学入学

20歳:パリピ&DQNだらけのFランに馴染めず中退しニート生活を開始→自堕落な生活で数年が経過

28歳:勉強の素地がないにもかかわらず人生における一発逆転を目指し、また自尊心を満たすために
①プログラマー
②公認会計士受験
③医学部受験
上記のいづれかを突然宣言←これで高齢ヒキニートルート確定
省2
996: 2022/11/04(金)07:31 ID:C3bm32j+0(4/4) AAS
>>966
地方はまだまだ高卒枠それなりにあるよ
しかも彼らの方が優秀
絞られてるのは同和のある地方だけ
997: 2022/11/04(金)07:31 ID:eHCDKsJE0(10/10) AAS
>>991
学内一桁が推薦で進学する時代になった
998: 2022/11/04(金)07:31 ID:FfNhS3Bk0(1) AAS
私学助成金は即廃止
勉強できない人は海外就労を含め労働させる。
これで生涯所得向上、無駄な学校の排除、少子化食い止めなど多数効果あり
999: 2022/11/04(金)07:31 ID:EyPsj3rH0(1) AAS
>>11
親は行かせる気ないけど本人が行きたいって言うからでは?
うちの旦那、そのパターン
1000: 2022/11/04(金)07:32 ID:LlccAJeq0(1) AAS
>>95
自分のフルネームを漢字で書くというのもそこそこにハードル高いぞ
ガチで、志望届に苗字しかかない、漢字の名前をひらがなで書いてくる受験生がいる

あと5桁の受験番号を写し間違えるのもかなりいる
彼らにとって5桁の数字はアラビア語を写すようなものなのだろう
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 14分 4秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*