[過去ログ] 【解説】“酒も神経毒の一種” 国立科学博物館特別展「毒」の身もフタもない説明に「えっそんな」「この毒がないと……」ネットざわつく [朝一から閉店までφ★] (969レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360
(1): 2022/11/08(火)22:52 ID:G+qX+iqU0(6/12) AAS
アルコール摂取量が23gが有意に健康リスクを高めるかどうかの境目
それ以下なら有意に健康リスクを高めるほどではないのでセーフ

アルコール摂取量23gとは日本酒1合、ビール大瓶一本まで。

アルコール摂取量が過ぎると有意に健康リスクを高める事から、少量でもリスクを高めるのは当然。
重要なことは、そのリスクが問題となるリスクかどうかということ。
有意に健康リスクを高める境目の23gまでなら問題にならないリスクなのでそこまでは飲んでいい
つまり節酒なら大丈夫ということ。

外部リンク:sp.akiramenai-gan.com
361: 2022/11/08(火)22:52 ID:5jlECQE00(2/2) AAS
アルコールでの脳萎縮は適量もクソもないがな
少量でも脳にダメージが入る
362: 2022/11/08(火)22:52 ID:GYcs1HVA0(1) AAS
先週末見に行ったけど随分な人気で全然落ち着いて見られんかったな
アイヌの弓飛ばす仕掛け罠が面白かった
363: 2022/11/08(火)22:52 ID:ZtxnPIwY0(1/3) AAS
性格変わったり
体調悪くなったり
記憶飛ばしたり

・・・やばい飲み物だよな
364: 2022/11/08(火)22:53 ID:+ChKGafv0(1) AAS
心配しすぎや神経性のストレスはもっと猛毒
アルコールの毒なんかストレスに比べたらかわいいもの
365: 2022/11/08(火)22:53 ID:/XppwnpP0(1/2) AAS
カルト汁何発も打ち込んで酒飲んでるようなアホが嫌煙ヒステリー拗らせてる連中
そのうえ大麻解禁でアル中にでもなるのかなw
366: 2022/11/08(火)22:54 ID:btowewkO0(3/4) AAS
>>360
お前の見解とかどうでも良いから国立がん研究所のソース出せよ
367
(1): 2022/11/08(火)22:54 ID:G+qX+iqU0(7/12) AAS
>>359
そんなのも自分で調べられない超絶馬鹿を相手に話さないといけないわけ?
サクッと読んでおけよ馬鹿

いろいろな生活習慣病をまとめて予防しようと考えると、お酒は日本酒換算で一日1合(ビールなら大びん1本、ワインならグラス2杯)程度までに控えておいた方がよいといえるでしょう。

外部リンク[html]:epi.ncc.go.jp

アルコール摂取量が23gが有意に健康リスクを高めるかどうかの境目
それ以下なら有意に健康リスクを高めるほどではないのでセーフ

アルコール摂取量23gとは日本酒1合、ビール大瓶一本まで。
省5
368: 2022/11/08(火)22:54 ID:tCljZDAO0(1) AAS
屍だ
369: 2022/11/08(火)22:54 ID:Mjdq4HG00(1) AAS
>>7
純粋にそのままの意味で酒は毒って話なんやで
370: 2022/11/08(火)22:55 ID:HsD5zGM70(4/4) AAS
>>359
A 年齢が高いほど、飲酒や喫煙の習慣を持ってる人が多い
B 年齢が高いほど、ガンの罹患率が高い
A+B 飲酒や喫煙の習慣があればガンの罹患率が高い。
いつものアレ定期w

ガンの原因は年齢ですよ?>>339
371: 2022/11/08(火)22:56 ID:/XppwnpP0(2/2) AAS
だいたい何だよハイボールだのサワーだのってw
元の安酒を誤魔化す混ぜ物飲んでうめえとか言ってる俗悪極まりない味音痴
どうせ味なんかわかんねえんだからメチルでも飲んどけや
372: 2022/11/08(火)22:57 ID:xoxd3E0g0(3/4) AAS
>>267
煙草だって文化の一つだよ

発酵を利用した物もあるし
酒と比較したら短いとはいえ、3千年くらい利用されている
紙巻きタバコは簡易版で本当の煙草とは言い難いが
そのお陰で世界中でバカ売れした訳だけどねw

刻みと葉巻が本物の煙草
葉巻やパイプ煙草の煙の香りを悪臭と言う人は少ないはずだ
お香と同じだからな
373: 2022/11/08(火)22:59 ID:JdmJ/svp0(1) AAS
どうも大麻とかの薬物を相対化したい奴がいるような感じ。
でも酒と違って大麻の毒性はよくわからない点が多いわけで。

酒と違って長期間吸っているやつがおかしくなるって話は多い。
374: 2022/11/08(火)22:59 ID:3VyphiaH0(1) AAS
女も毒
毒女
結婚なんかしてると寿命縮むんだな
375
(1): 2022/11/08(火)23:00 ID:G+qX+iqU0(8/12) AAS
>>359
お前のそれは一部の仮説に過ぎない

例えば少量飲んだらリスクを0.0001倍高めますとか
こんなのは健康リスクにとって大した問題にならない。
お前の出してるソースはその程度の摂るに足らない内容

話したように「有意に」健康リスクを高めるかどうかが重要
国立がん研究所センターはそこを摂取量23gと定義つけてる。
ここまではセーフ、これ以上は健康リスクを有意に高めると。
376
(1): 2022/11/08(火)23:02 ID:btowewkO0(4/4) AAS
>>367
>>375
>飲酒と「肺がん」の発生率との関係

バカだろお前
377: 2022/11/08(火)23:03 ID:FaiTKlEE0(1/2) AAS
それキリンやサッポロにも言えんのか・
378: 2022/11/08(火)23:04 ID:FaiTKlEE0(2/2) AAS
サッポロ・・・
キリン・・・
379: 2022/11/08(火)23:05 ID:G+qX+iqU0(9/12) AAS
>>376
はあ?ごめんアホの言ってること全く理解不能w

飲酒とがん全体の発生率との関係について

って書いてあるよね
頭悪いだけじゃなくて目も悪いの?
レスやめた方がいいよきみ
1-
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s