[過去ログ] NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2022/11/10(木)17:31 ID:EO74AL+z0(5/5) AAS
>>345
数千億です申し訳ないです
355: 2022/11/10(木)17:31 ID:1ckNVSm70(1) AAS
このまま停波してくれませんかね
356: 2022/11/10(木)17:32 ID:vPcYr5Nn0(1) AAS
改革とかいらんから事業縮小しろよ
357: 2022/11/10(木)17:32 ID:j/YYUWWP0(2/10) AAS
スクランブル不可能と言うならニュースと天気予報だけ流せ
月額100円な
それが出来ないなら潰せよ無能
358: 2022/11/10(木)17:32 ID:0U9gptwL0(2/3) AAS
なんか真面目に「見てるなら払いましょう」みたいな風潮もあったけど勝手に垂れ流してんだから払わなくて良いんだよ
見られたくなけりゃスクランブルかけろ
それですへてが解決する
359: 2022/11/10(木)17:32 ID:PKZgJ8g/0(1) AAS
国からの予算がしれっと増えたりしてな
360: 2022/11/10(木)17:32 ID:tRfZuj9m0(1) AAS
>>329
党所属の国政議員が立法活動やってないことを批判されてるだけでは?
そもそも国会に出席して表決もしないでいったい政治的影響力をどうやって行使してるの?
361: 2022/11/10(木)17:32 ID:JC25Ut7s0(1/3) AAS
公平負担言うなら払ってない人はスクランブル放送にしろ
362: [age] 2022/11/10(木)17:33 ID:qZLSEozK0(3/3) AAS
>>341
消費者庁的に問題アリじゃないのか?
363: 2022/11/10(木)17:33 ID:HimZ/cvp0(3/3) AAS
NHK党の請求書送るだけでいいという、不払い代行サービスwww
外部リンク:nhk-hubarai.jp
364: 2022/11/10(木)17:33 ID:Qh2VR5WQ0(1/3) AAS
前住んでた人の滞納催促が2年くらい来てる…
最初に来たときNHKに教えたけど
送り返せとか面倒くさかったから
放置してるんだよな
365(1): 2022/11/10(木)17:33 ID:wEXVFwA90(1) AAS
>>337
大人ワイ、ニャンちゅう観るのが楽しみな模様
366: 2022/11/10(木)17:33 ID:pqm0/6d10(8/19) AAS
> 元の営業のやり方に戻すのはどうかと思う
それ営業ちゃう
恐喝や
367(2): 2022/11/10(木)17:33 ID:442qoWbY0(1) AAS
「テレビがない?でもお宅、ネット環境ありますよね??」
368: 2022/11/10(木)17:34 ID:PtVKH20o0(2/2) AAS
NHK社員の平均給与1800万円をどうにかしろよ
369: 2022/11/10(木)17:34 ID:GvoI5Wow0(1) AAS
>>365
この前に初代から現代までのお姉さんが集合してて懐かしかった
370: 2022/11/10(木)17:34 ID:1U2HWnOU0(1/3) AAS
スクランブル○化すれば解決だろ
未払いにはサービスを止めればいい
371: 2022/11/10(木)17:34 ID:ixk9dErt0(1) AAS
不要なものを強制的に売りつける発想はいい加減無くせよ
372: 2022/11/10(木)17:34 ID:7Gf9G9UO0(2/3) AAS
NHK ,,,時代の錯誤、、来年3月、国民投票しよう !!!
373: 2022/11/10(木)17:34 ID:lF3+3mpb0(1) AAS
必要ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s