[過去ログ] NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: 2022/11/10(木)17:24 ID:kVWd5BN/0(1) AAS
>>152
懐かしいなw
280: 2022/11/10(木)17:24 ID:PKryziH70(1) AAS
もうTV無くても困らんからな
あれば良いが無い方がマシってなったのはNHKが原因だし仕方ない
281: 2022/11/10(木)17:24 ID:5zVC7Bz/0(1/2) AAS
要らないどころか存在がマイナス
282: 2022/11/10(木)17:24 ID:khN9eHSy0(1) AAS
これもカルト宗教みたいなもんやな
いや、もっと質悪いか
283: 2022/11/10(木)17:24 ID:QJgdVSh30(1) AAS
一度辞めてまた契約する奴がいるとでも思ってんのか?
284: 2022/11/10(木)17:24 ID:PuXDWMkM0(17/17) AAS
>>266
NHK様にたてつける民法など有りゃしない
285: 2022/11/10(木)17:24 ID:nErnpSi/0(1) AAS
居留守失敗して集金野郎に出ちゃったとき使ってない銀行口座を登録して逃げたら
しばらくしてポストに金払えってのが来てた
またしばらくほっておいたらコロナになって音沙汰なし
コロナ収まったら襲撃されちゃうのかなあー
286: 2022/11/10(木)17:24 ID:8M76LN6S0(1/3) AAS
>>104
こうなったのはN党の活動の成果だよ
287: 2022/11/10(木)17:24 ID:/JsEbuD00(1/2) AAS
マス層 高齢者施設へ
288: 2022/11/10(木)17:24 ID:/HVV8dLR0(1) AAS
潰れないかな
289: 2022/11/10(木)17:24 ID:6o9udEw20(1) AAS
NHK=自民党=統一教会怖い~の
290: 2022/11/10(木)17:25 ID:cCjWEpA00(1) AAS
NHK党に入れてよかった
291: 2022/11/10(木)17:25 ID:EO74AL+z0(1/5) AAS
>>266
民放はNHKからの天下り先だから
292: 2022/11/10(木)17:25 ID:yTIpQnLz0(1/7) AAS
いいのか?民法各社よ、NHKのせいでテレビが終わるぞ?
良いのか?テレビが終わりで広告と芸能人が失業するぞ?
293: 2022/11/10(木)17:25 ID:3XlcafkK0(1) AAS
月1位のペースでNHKから契約に関する封書が届くんだけどフル無視でオケ?
294(1): 2022/11/10(木)17:25 ID:n99kQ2Gx0(1) AAS
ノーアポで来た見知らぬ人物と玄関先で契約する奴とかアホやろ
「NHKで〜す」って訪問してきたらどんな書類にもサインする気か
295: 2022/11/10(木)17:25 ID:ERUnTGdF0(1) AAS
東京の話題ばかりだから
関東人が多く払うべきだろ
地方民は300円が限界
296: 2022/11/10(木)17:25 ID:OfaC4gtI0(1) AAS
あーもうCMとか勝手に入れて自分で食い扶持くらい稼いでよ
今もなんか訳分からんDVDとかでコソコソ小銭稼ぎしてるよね
なんで観てない人にはスクランブルかけてくださいね
297: 2022/11/10(木)17:25 ID:PaYUBz4Z0(1) AAS
スクランブル契約にすれば訪問営業とかいらないだろ?バカなのか? まあスクランブルにしたらNHK潰れるらしいけどなw
298: 2022/11/10(木)17:25 ID:OYawmBE40(7/8) AAS
>>260
俺としては民法みたいにタイムフリーで観たいからその代わりにネット料金に上乗せして欲しいだけ
>>269
総世帯と2人以上の世帯で2人以上の世帯の方みてたかも
まあ1人よりかは世帯持ちの方がテレビ持つのはそうだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s