[過去ログ] NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835: 2022/11/10(木)18:28 ID:tByMO19F0(4/6) AAS
新聞2部とるよりNHK地デジとBS契約のが安い。
836: 2022/11/10(木)18:29 ID:ZsKUd9h30(3/8) AAS
>>818
韓国でも見れる地域あるんだっけ
837: 2022/11/10(木)18:29 ID:FDM0krLd0(1) AAS
オンデマンド込みで今の料金なら納得
というかそれが当たり前だろ
原資が受信料なんだから
838: 2022/11/10(木)18:29 ID:75cmgCe+0(1/2) AAS
>>56
統一教会の本の宣伝したりして すでに朝鮮に全部握られてるんじゃないの
年末に全く人気のない朝鮮人見せつけるいかがわしさと恥知らず まるでNHKまるごと朝鮮のようだ
839: 2022/11/10(木)18:29 ID:XbPXPs8G0(17/25) AAS
>>793
そう、災害時にテレビなんて何の役にも立たない
まだ電池で動くラジオだろうな
840: 2022/11/10(木)18:29 ID:LGyLvI220(1/3) AAS
契約の自由がなく、NHKを見たくない自由もない
841: 2022/11/10(木)18:29 ID:6jZkYOP80(2/3) AAS
>>793
福島地震だと電気も放送も無かったから意味無かったね
842: 2022/11/10(木)18:29 ID:jgrFJgYP0(1) AAS
【2021年】
事業収入 7009億円 ← (うち受信料・6801億円)
事業支出 6609億円
給与 1114億円
人件費の割合が突出しているNHK
>民放キー局と単純には比較できないものの
>NHKの収支バランスで明らかにおかしいと感じるのが
>人件費です
> 2022年度のNHKの人件費は1,134億円
>受信料に占める割合は16.9%にも上っています
省1
843: 2022/11/10(木)18:30 ID:hUBfxTq20(1) AAS
>>7
値段の問題じゃないだろう。
本来なら押し売りと同じ犯罪。
高かろうが安かろうが許されない。
マジ潰れた方が良い。
844: 2022/11/10(木)18:30 ID:irfuzYVC0(2/3) AAS
メディアはデマとフェイクニュースを
使い分けているという事
デマではなくフェイクニュースと言えば許されると思っている
845: 2022/11/10(木)18:30 ID:XbPXPs8G0(18/25) AAS
>>804
冬ソナも統一教会利権説あるしな
846(6): 2022/11/10(木)18:30 ID:ZwH7Ji+W0(1/5) AAS
おれ最初払ってなくて立花さんとこの撃退シールをドアのとこ貼ってたんだ
そしたら夜の10時くらいに集金人がやってきて思い切りドア蹴られてシールも破られ怖くなって出たら
「居るのにいないふりすんのは詐欺罪になるんだぞ訴えようか」て言われ払うようになった
あんな怖い思いするなら見てなくても払ったほうがマシだよ
847: 2022/11/10(木)18:30 ID:pqdel0Ck0(1/2) AAS
訪問営業を取りやめてるから実数が減ったみたいなことを言っているが全く的外れだな
NHK を解体しろこれが国民の声だよ
こんな悪質極まりない既得権益組織を国民は嫌悪しているんだよ
848: 2022/11/10(木)18:30 ID:pAbTCEyK0(1/2) AAS
みんなテレビ見なくなってるんだし減って当然
849: 2022/11/10(木)18:30 ID:pqa13xVb0(12/21) AAS
>>819
らしいね。
YUTUBEでそれ取り上げてる人が居たよ。
850(1): 2022/11/10(木)18:30 ID:xWadvD4p0(4/6) AAS
>>823
中国もYou TubeにCGTNという各国言語のチャンネルがあり
ニュースをガンガンアップしてるし、コメントも自由に打てる
半ばプロパガンダの意味もあるが、
自国をアピールすることにはNHKとは真逆
851(1): 2022/11/10(木)18:31 ID:BhQUAsVM0(1) AAS
>>7
使わない不要な物は年間1円でも高いわ
スクランブルで良い
852: 2022/11/10(木)18:31 ID:tLKsjJgJ0(1) AAS
スクランブルにしろ
それで全て解決
在日に優しいNHKなんて私は要らない
853: 2022/11/10(木)18:31 ID:UGcXlGdE0(1/5) AAS
>>278
立花は解約は勧めていない
契約して不払いが一番いいと言って勧めているからなw
854(2): 2022/11/10(木)18:31 ID:6jZkYOP80(3/3) AAS
>>846
カメラで撮っておけば良かったのに
バズるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.458s*