[過去ログ] NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2022/11/10(木)17:14:12.36 ID:4pODraFI0(1) AAS
10月にデビュした韓流アイドルが紅白とか笑えるわw
枕か金ででられるのかよ
320: 2022/11/10(木)17:27:52.36 ID:EO74AL+z0(2/5) AAS
>>312
最近は8Kですよ
必要性はないでしょ
360: 2022/11/10(木)17:32:50.36 ID:tRfZuj9m0(1) AAS
>>329
党所属の国政議員が立法活動やってないことを批判されてるだけでは?
そもそも国会に出席して表決もしないでいったい政治的影響力をどうやって行使してるの?
400(1): 2022/11/10(木)17:38:37.36 ID:Ptvejrjh0(1) AAS
契約って止められんの?!すげーな!どうやるんだ
550(2): 2022/11/10(木)17:56:54.36 ID:IfR0DuGf0(1) AAS
>>7
本来はスクランブル一択だよな。
大災害時にだけ解除すりゃ良い。
750: 2022/11/10(木)18:20:01.36 ID:loejD8b40(1) AAS
>>40
年収さがるからやめてや
762(1): 2022/11/10(木)18:21:15.36 ID:pqa13xVb0(6/21) AAS
郵政民営化をした小泉首相も、NHK民営化には手を出せなかったんだね。
NHKを怒らしたら、ネガキャンされちゃうのを判ってたんだろうな。
まあ、弱虫小泉だったんだね
792: 2022/11/10(木)18:25:02.36 ID:pqm0/6d10(19/19) AAS
受信料って国会議員なら無理なく払える値段設定になってるだろ
851(1): 2022/11/10(木)18:31:11.36 ID:BhQUAsVM0(1) AAS
>>7
使わない不要な物は年間1円でも高いわ
スクランブルで良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s