[過去ログ] NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2022/11/10(木)17:03:04.82 ID:v+iUpxGo0(1) AAS
自民統一への偏向報道、五輪ドキュメンタリーの捏造テロップで誰も責任取らない
受信料払う必要なし
67: 2022/11/10(木)17:03:53.82 ID:zC84JlJd0(1) AAS
スクランブノレ化まだ?
190: 2022/11/10(木)17:16:40.82 ID:ucu/UnSE0(1) AAS
たんに老人が死んでるから減ったんじゃない?
247(1): 2022/11/10(木)17:21:49.82 ID:L7LOlNCi0(1) AAS
電波止めてくれて結構なんだけど
381: 2022/11/10(木)17:35:32.82 ID:yTIpQnLz0(4/7) AAS
最近発表した未契約者の割り増し金も違法だったらしいからな。総務省が違法だと訂正させたぞwww
もちろん立花さんが指摘したわけだけどな!
やはり次の選挙もNHK党やな
609(1): 2022/11/10(木)18:01:57.82 ID:DjAuvJo/0(1) AAS
>>592
んな目くじらをたてんでもラジオなら受信料関係ないぞ
667: 2022/11/10(木)18:07:45.82 ID:e1ZkU48y0(1) AAS
立花は本当にNHKをぶっ壊したな
大したもんだ
833: 2022/11/10(木)18:28:52.82 ID:T8V8AVDa0(1) AAS
若い子は一人暮らしする時テレビ持っていかないからな
909(1): 2022/11/10(木)18:37:35.82 ID:qLfCi50e0(10/13) AAS
>>901
原資は?w
952(1): 2022/11/10(木)18:42:36.82 ID:UGcXlGdE0(4/5) AAS
>>940
スクランブルなら今の日本のデジタルテレビは完了してるぞ?
ネトウヨぎ望むのはNHKの有料テレビかサブスク化なんだろ??
993: 2022/11/10(木)18:47:06.82 ID:Ii9mLA5U0(4/4) AAS
リーダーの頭の中ではまだ、昭和のお茶の間でテレビが娯楽の王様だった時代のままなのかしら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s