[過去ログ] 【一極集中】都心5区にヒトとカネが集中…「東京独立運動」が起きる現実味 ★4 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2022/11/18(金)13:06 ID:m3B65CLA0(1) AAS
利権にたかって人があつまりますます利権を作ろうとする
そんな街だろ
973: 2022/11/18(金)13:12 ID:RHw/9oLx0(3/3) AAS
東京信仰カルトだよな
不動産屋にマインドコントロールされとる
974
(1): 2022/11/18(金)13:21 ID:oi1yCw0G0(1/2) AAS
茶水の明大明治だった俺は中高、大(3、4年)ずっとお世話になった
未だに一番好きな都心だね

文京区だから家から近かったがもっと近くのこの三省堂すぐ近くの小川町の靖国通り沿いの雑居ビルに住んでた同級生もいた

この辺りの神保町や小川町は茶水の目の前だが低地の下町
茶水は本郷台地の南端が千代田区側にはみ出た地形になってるから山の高台

中学の頃学校で買ったか自分で買ったか忘れたが一番最初に買った国語辞典が三省堂のだったな
975: 2022/11/18(金)13:21 ID:oi1yCw0G0(2/2) AAS
正則学園は未だに男子高で錦城学園は共学化して緑のブレザーも変わってしまった
隣り合ってるこの学校はバカ高ということは共通してるものの正反対な色がある

当時も今も殆ど変わってないと思うが錦城学園は比較的校則が緩くてチャラいのも少しいて東京ストリートニュースに載ったことがある奴等、昭和第一程ではないが女にモテてるとこだった
正則学園は校則厳しくて見た目普通の体育会系DQN的なとこ
976: 2022/11/18(金)13:23 ID:STcDFtYq0(1/3) AAS
文京区は特に緑多いとこだぞ
普通の公園も多いし

普通の公園以外にも六義園、後楽園、小石川植物園、肥後細川庭園、須藤公園、目白台運動公園、椿山荘、占春園、西湖、関口台公園等、まだまだある
すぐ近くに古河庭園もあるし上野もそう
知らないんだろうが思ってるより緑は多いよ
977: 2022/11/18(金)13:23 ID:Nqs3MzUF0(1) AAS
そもそも東京だけで自立してやれんのかって話
送電止められて終
食糧来なくて終
羽田のルート封じられて終

国の機関がありお伺いを立てないといけないから持ってるだけで、それが無くなったら東京都に価値ないよ
978: 2022/11/18(金)13:24 ID:STcDFtYq0(2/3) AAS
皇居や北の丸は錦城学園や二松学舎の部活が当時はよく走ってたな
北の丸は良いとこだね

市谷って市谷砂土原町のことだろ?
ここは新宿区にはなるものの都心で閑静な高級住宅街だな
新宿区というより千代田区だし文京区も近い
文京区でも西部のこの辺(江戸川橋駅近く)は目白台とは別に小日向もあって中村勘九郎の家がある
979
(3): 2022/11/18(金)13:26 ID:1pPsSlSU0(1/2) AAS
>>974
お、自分は小石川だから白山通りを挟んだご近所さんかな?
文京区は都心に入れてもらえないんだねぇ。。
980: 2022/11/18(金)13:28 ID:AOMrhq2I0(1) AAS
>>28
地方に配るお金の内の都税分が減るぞ。
只でさえ東京都の税金を地方に配ってるの批判されてるのに。
981
(1): 2022/11/18(金)13:30 ID:STcDFtYq0(3/3) AAS
>>979

俺がリバティタワー(大学3、4年と明大明治もすぐ近くにあった)できた後の1番綺麗な時だったがこの辺境に特に女人気出て北川景子辺りで更に人気出たな
法政も市ヶ谷(飯田橋)のあのキャンパスは女人気結構高い

結局都心型キャンパスや立地が一番重要なのはMARCHのランク(スペル順)も立地順みたいなものだからな(法政市ヶ谷抜かす)
中法が都心回帰するのは賢い選択
982: 2022/11/18(金)13:31 ID:1pPsSlSU0(2/2) AAS
>>981
だね、中大も茗荷谷にキャンパスつくってるよ。
983: 2022/11/18(金)13:39 ID:aPCha6Bg0(1) AAS
>>32
千葉と茨城も必要。
千葉は習志野の第一空挺団と陸自と海自と空自の基地。
茨城は百里の航空自衛隊百里基地。
984: 2022/11/18(金)13:40 ID:iHV0HLtr0(2/2) AAS
名古屋はええよ!やっとかめの世界が実現したらいいのに
985: 2022/11/18(金)13:52 ID:2j28XhXM0(1) AAS
電車で社畜を集めんと成立せん富だし5区だけじゃ滅ぶわw
シンガポールはどうやって社畜を飼ってるのか?
986: 2022/11/18(金)14:11 ID:uwIv7Cfh0(1) AAS
そもそもここ10年の都心の勢いはパワーカップルによるもの
真の富裕は外周区にゴロゴロいる
987: 2022/11/18(金)14:35 ID:c+eSaQRG0(1) AAS
食料の自給自足の面では宮崎、熊本、鹿児島での独立が一番現実味がある
温泉もほしいから大分もつけるか
988: [age] 2022/11/18(金)15:17 ID:k1tZ9vH40(1/2) AAS
昼間人口や 出張 ビジネス訪問はあろうが
住む ということを考えたら
昔から居る超富裕層が千代田 港 渋谷に居るは解るが
新たに東京の流入人口が増えてることと、5区は さほど関係なかろう。
989: 2022/11/18(金)15:18 ID:SK2/nBqK0(1) AAS
また何か金持ちを騙そうとしてるなw
990: 2022/11/18(金)15:21 ID:57IgcWNZ0(1) AAS
>>979
やめとけ
そいつ明大明治野郎に成りすまして奴の書込みコピペしまくってる意味不明な基地外だぞ
991
(1): 2022/11/18(金)15:30 ID:B3u0zLuG0(1) AAS
>>386
北区は北部より古い飛鳥山周辺から古河庭園辺りまでの地区も高級住宅地

北区は高台地区と低地地区で雰囲気が変わる
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s