[過去ログ] 【自動車】EV課税、政府手探り 走行距離や出力に応じた課税案も [ぐれ★] (462レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62(1): 2022/11/18(金)07:45 ID:P4ORNGA50(1/5) AAS
タイヤに課税すれば良くね?
63: 2022/11/18(金)07:45 ID:ePHX2e7m0(1) AAS
いわゆる高級車に対してかつて存在した物品税みたいなの適用すれば?どこから高級車とか曖昧になりそうだが……軽相当のEVとセンチュリーみたいなEVとで軽相当の方が税金が高くなる可能性があるとかどう思うが……
64: 2022/11/18(金)07:46 ID:vOqHEDvJ0(4/20) AAS
>>59
まあ間接的には負担してるっちゃしてるけどね
物流コストとして価格にうすーく転嫁されてるし
65: 2022/11/18(金)07:46 ID:+An8qGls0(1) AAS
何でもかんでも税金
死んでいいわ自民党
あっ、民主党や共産とかもな
66(1): 2022/11/18(金)07:47 ID:k1oc0JQv0(1) AAS
トヨタ「EVは課税100000%じゃあああ!!!」
wwwwwwwwwwwww
67: 2022/11/18(金)07:47 ID:yDBjAhoU0(1/3) AAS
車を持ってる人ならどんな人からも基準に沿った額の税金を取るから公平です
派遣業スタッフの独身貧乏人Aさんの中古の軽自動車からも
その独身貧乏人Aさんが働く会社を経営してる社長の娘さんが乗る軽自動車からも
基準に沿った額の税金を取るから公平です
あくまでも公平性の名の下に。
68: 2022/11/18(金)07:47 ID:P4ORNGA50(2/5) AAS
>>61
車持ってない奴もネット通販のお世話になってるわけだしな
分かりやすく電気代に上乗せすれば良いんだよ
69(1): 2022/11/18(金)07:48 ID:vOqHEDvJ0(5/20) AAS
>>62
節税でタイヤをケチるようになって安全面で問題でるからおすすめしない
70(1): 2022/11/18(金)07:48 ID:Z9kVLD7B0(1) AAS
車が生活必需品の田舎で走行税とられたらもう終わりなんだよ
71: 2022/11/18(金)07:48 ID:zbeD3wD70(1) AAS
規制と課税ならお任せください
72: 2022/11/18(金)07:48 ID:WZ5Y2R/Y0(1) AAS
それでガソリン税はもちろん無くなりますよね?
73: 2022/11/18(金)07:49 ID:P4ORNGA50(3/5) AAS
>>69
なら電気代に上乗せが一番現実的だな
74: 2022/11/18(金)07:50 ID:ZVCpG16k0(1/6) AAS
>>66
トヨタ社長がEV課税(走行税)に反対してんじゃん。
まあ自工会の会長としてはEVに限らず、自動車にかかる税金を安くしろと言っているんだけどね。
75: 2022/11/18(金)07:50 ID:kh6T6Blu0(1) AAS
まず議員減らせよ
76: 2022/11/18(金)07:52 ID:Zg1YhfQ60(1) AAS
>>70
ガソリン税が走行課税みたいなもんだし
課税額次第じゃない?
77: 2022/11/18(金)07:53 ID:AKNqOr400(1) AAS
またモデル3を300万円で売ってくれ
78: 2022/11/18(金)07:53 ID:tCD+G+Vb0(1) AAS
走行税入れるならガソリン税無くせよ(´・ω・`)
79: 2022/11/18(金)07:57 ID:zUAhFbfS0(1/2) AAS
子無し税を導入しろよ!!
まずはそこからだろ!!!
80: 2022/11/18(金)07:57 ID:R/LxNufP0(1) AAS
課税ありきで、名目探しか?
81: 2022/11/18(金)07:57 ID:qIKcjg7i0(1) AAS
時代に逆行か
脱炭素でメリット受けてる団体に負担させろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s