[過去ログ] 【自動車】EV課税、政府手探り 走行距離や出力に応じた課税案も [ぐれ★] (462レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2022/11/18(金)07:57:07.60 ID:R/LxNufP0(1) AAS
課税ありきで、名目探しか?
286: 2022/11/18(金)13:40:36.60 ID:MJ6doVNI0(1/2) AAS
地域で安いガソリンスタンドに群がる内燃って構図は
電線だらけの汚い都市設計やアルミサッシの非効率な無様さと並ぶダサさ
EV化では初手を間違うなよ
利権化し無理が通れば道理が引っ込むでどこまでも気持ち悪くなる
308: 2022/11/18(金)18:22:17.60 ID:fr0fS5Tu0(4/4) AAS
>>305
この話で、

何を言いたいの?
359: 2022/11/20(日)08:43:42.60 ID:+baf9Xqc0(2/3) AAS
>>339
HV向けやろ
366: 2022/11/20(日)09:18:43.60 ID:iIf62Y4u0(1) AAS
走行距離に応じて課税するなら、燃費の良い内燃機関車が相対的に割を食うことになるから、
EVだけ走行距離税課すのが妥当だわな
436: 2022/11/21(月)18:29:05.60 ID:PcECUyrd0(2/2) AAS
痔眠を殺せ
440: 2022/11/22(火)10:20:31.60 ID:7lEOT/bt0(1) AAS
財務省の糞を何とかしたい
445
(1): 2022/11/22(火)11:16:11.60 ID:W6qxHdln0(1) AAS
>>442
それだけはないからw

ホンダ主導で、バイクの交換式が始まってるから
その結果を見ておきなさい
ユーザーの手作業で交換できるサイズ(10kg)で成功しなかったら
自動車の交換式が無理なのは、バカでも納得するだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.815s*