[過去ログ] 【愛知】「子どもは免許返納しろというがスーパーにタクシーを呼ぶのか」高齢ドライバーに聞く「私が運転する理由」★5 [ブギー★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362
(1): 2022/11/22(火)06:33 ID:XWHB/A+Y0(1) AAS
ボケたり、足が弱くなったりで一人暮らし無理になったら施設に入るか子供家族が面倒見るよね。安全に運転できないってのも同じレベルで考えるしかないのでは?
363: 2022/11/22(火)06:34 ID:iHpAwbQO0(1) AAS
しっかりすればいいだけ。
364: 2022/11/22(火)06:34 ID:x/l7yhdf0(6/14) AAS
>>352
キチガイフェミの朝は早いw
365: 2022/11/22(火)06:35 ID:NjYhx9We0(5/22) AAS
>>359
当たり前のように歩道爆走するし
どかない歩行者いたら当たり前のようにチリンチリン鳴らすし
それでもどかなかったら怒ってくるからな
ずっとガン無視するのマジでおもろいけど
366: 2022/11/22(火)06:36 ID:eTdT/NL20(1) AAS
フレミング博士によると、脳へのダメージはmRNAワクチン接種から1.5年後から顕在化
アカゲザルの治験で2週間後にアルツハイマー病やあらゆる神経障害を促進するレビー小体型が発生
人間の時間で換算すると1.5年
日本は2回接種国民半数完了が去年の9月だからその1年半後は2023年3月
個人差はあるがやはり1年半から2年後からが後遺症、副作用の本番だろう
367
(1): 2022/11/22(火)06:36 ID:KykolkCC0(1/10) AAS
団塊世代は子供の世代を見殺しにして自分のわがままを通し続けてきたウンコ世代
368: 2022/11/22(火)06:36 ID:YNBCatzE0(9/25) AAS
>>362
施設も一杯だよ
順番待ちがすごい
369: 2022/11/22(火)06:36 ID:Ew3WmHsF0(1) AAS
一日1万歩歩け
370: 2022/11/22(火)06:36 ID:Y8TPvpzR0(1) AAS
電動のシニアカーでも買えよ
車売れば余裕だろ
371: 2022/11/22(火)06:37 ID:Odeaag390(1) AAS
週に一回の買い出しとAmazon、ロハコで生活してくれたらね
コープとかも使えばいけるもちろん子供は協力ありだ
372: 2022/11/22(火)06:37 ID:4a3z2jz60(1) AAS
事故を起こしたら人が死ぬって意識なさすぎなんだよ団塊は
373: 2022/11/22(火)06:37 ID:tBecPjbC0(1) AAS
配達してもらえよ
374: 2022/11/22(火)06:37 ID:NjYhx9We0(6/22) AAS
昔のジジババは尊敬できる人も多かった(ヤバイのもいっぱいいたはいたが)けど
最近マジで街で見かけるやつ8割くらい老害感ある
ほんとはやくしんでほしい
375: [age] 2022/11/22(火)06:37 ID:njlvJ/il0(2/2) AAS
スーパーだけにスーパーカブに乗れよ
田舎じゃ80歳くらいの爺さんがスーパーカブに乗ってんだ

甘えんな馬鹿😡
376: 2022/11/22(火)06:37 ID:yyGZy0nm0(11/13) AAS
晩年を人殺し犯人になって人生を穢すなよ
他人に迷惑どころか、、他者の命も人生も奪う殺人犯罪
97才に運転させたらこういう最悪の人身事故を想像するが常識だよ
2025年問題、団塊世代が全員後期高齢者になる高齢化社会、恐ろしいわ
労働力不足になるから、外国人がウジャウジャ来日就労、外国人日本社会
中国人、朝鮮人、東南アジア人、訳の解らない異民族が多勢押し寄せて来よる
377: 2022/11/22(火)06:38 ID:67LxCbs00(1/4) AAS
うちは事故で高次脳機能障害になっちゃって
でも実地試験通れば車は乗ってもいいとも
言われたんたんだけど、昨今年寄りの大事故テレビで見にすること多いしもしものこと考えると怖いから買い物と病院は連れて行ってるよ
378: 2022/11/22(火)06:38 ID:bUf8P02h0(2/3) AAS
年金を受給開始したら
毎年更新で技能試験を義務付け
高額な更新手数料を巻き上げて現役世代に給付しろ
379: 2022/11/22(火)06:38 ID:ElnHdjGz0(1/16) AAS
>>218
出来るね。

腰とか足とか、一時的に悪くなることは中年になるとあるだろ?
そういうときに実感できるはず。
10メートル歩くのもしんどい。だが車の運転は普通に出来る、これが普通。
380
(2): 2022/11/22(火)06:38 ID:IZ4uBQcg0(1/4) AAS
東北の高齢者は寒さや雪もあるからバス利用たって難しいし大雪でもタクシーは山奥まで来てくれるのかな?
年寄りは暖かい関東に移住させて地方出身の若者を帰郷させるとかね
381: 2022/11/22(火)06:38 ID:WvqEqXsG0(1) AAS
フリーザ様が乗ってる卵みてぇなやつの早期開発が課題だな
1-
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s