[過去ログ] 【愛知】「子どもは免許返納しろというがスーパーにタクシーを呼ぶのか」高齢ドライバーに聞く「私が運転する理由」★5 [ブギー★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2022/11/22(火)06:24 ID:NjYhx9We0(1/22) AAS
簡単やん
60歳以上はMTしか運転できないように法改正すりゃええ
MTできん耄碌老人は排除できるから
少なくとも城門突破は減るだろ
344
(2): 2022/11/22(火)06:29 ID:NjYhx9We0(2/22) AAS
そもそも運転下手な女に合わせてオートマとかいう小学生でも運転できるおもちゃ免許作っちゃったのがなぁ
その弊害がモロに出ちゃってんじゃん
346: 2022/11/22(火)06:29 ID:NjYhx9We0(3/22) AAS
何十年も前にオートマが主流になったらやべーぞって言われてたのが現実になっただけだしなぁ
347: 2022/11/22(火)06:30 ID:NjYhx9We0(4/22) AAS
>>345
みんなMTならあんなに城門突破せんだろ
365: 2022/11/22(火)06:35 ID:NjYhx9We0(5/22) AAS
>>359
当たり前のように歩道爆走するし
どかない歩行者いたら当たり前のようにチリンチリン鳴らすし
それでもどかなかったら怒ってくるからな
ずっとガン無視するのマジでおもろいけど
374: 2022/11/22(火)06:37 ID:NjYhx9We0(6/22) AAS
昔のジジババは尊敬できる人も多かった(ヤバイのもいっぱいいたはいたが)けど
最近マジで街で見かけるやつ8割くらい老害感ある
ほんとはやくしんでほしい
456: 2022/11/22(火)06:55 ID:NjYhx9We0(7/22) AAS
>>445
まぁ産めよ増やせよでパカパカ考えなしに子供産んだツケがまわってきてんよな
将来のこと考えたらどう考えても貧乏な田舎もんが子供産むべきじゃない
親も子供も苦労することになるのわかりきってるのに
468: 2022/11/22(火)06:56 ID:NjYhx9We0(8/22) AAS
>>460
そのクセ自分が最優先で当然みたいな偉そうな態度するからマジでムカつくんよなあ
571: 2022/11/22(火)07:14 ID:NjYhx9We0(9/22) AAS
>>564
免許更新の視力検査とか健康診断よりガバガバなのにそれで見えないって運転できるレベルの視力じゃないよな……
575
(1): 2022/11/22(火)07:15 ID:NjYhx9We0(10/22) AAS
>>566
俺も実家がド田舎だからわかるけど
バス1日2本、土日は無し
タクシーは呼ばないとこないがそもそもの台数少ないで詰んでるんだよなあ……
583: 2022/11/22(火)07:16 ID:NjYhx9We0(11/22) AAS
>>573
逆だろwその層が足引っ張って子供産める環境じゃなくなっちゃってるんじゃん
ジジババはよしんでくれ
589: 2022/11/22(火)07:17 ID:NjYhx9We0(12/22) AAS
>>581
なんなら自分の親ですら憎いからな
618
(2): 2022/11/22(火)07:21 ID:NjYhx9We0(13/22) AAS
>>598
しょっちゅうこけて車より事故多くなりそうなイメージある
672: 2022/11/22(火)07:27 ID:NjYhx9We0(14/22) AAS
正直今の若い子ってどうしようもなく詰んでるよね
ゴミみたいな制度が拡充され続けてるけど老人票多すぎて太刀打ちできない
そのくせ「若い子は投票しない」とか言われる
給料安いのに老害ジジババの年金でごっそりお金持ってかれる
お金ないから子供産めない、やっとの思いで産んだと思ったら老人カーミサイルでぬっころされる

ヤバイよ
684
(2): 2022/11/22(火)07:29 ID:NjYhx9We0(15/22) AAS
>>677
大事なのはこのグラフのうち、死亡事故割合だな
そこがわからんことにはなんとも
721
(2): 2022/11/22(火)07:32 ID:NjYhx9We0(16/22) AAS
無能でもなんでもいいけどせめて今の老人もうちょい遠慮深くしてくれんかな
横柄なやつ多すぎて多すぎて
スーパーとかコンビニで若い店員さんがジジババにキレられてるの見るとほんともうね
738: 2022/11/22(火)07:34 ID:NjYhx9We0(17/22) AAS
>>723
若いやつはムチャする、ジジババは素で能力が衰えて、って感じか
免許の下限を上げて上限を設けたほうが理想だけど
若い子は働きがしらだから難しいな
811
(1): 2022/11/22(火)07:45 ID:NjYhx9We0(18/22) AAS
>>782
家にいると暇だし、喋り相手いないし、店員相手にえらっそうな態度取れないからなw
そこら辺も解消してやらないとな
ZOOMとか使いこなせるわけないし
スーパーとかもだけどパチ屋とかジジババの集会所になってっからな
818: 2022/11/22(火)07:46 ID:NjYhx9We0(19/22) AAS
>>803
ちょっとしたことせしにやすいならなおさらジジババは運転しちゃいかんでしょw
842: 2022/11/22(火)07:49 ID:NjYhx9We0(20/22) AAS
殿様気分で店に寄って、ちょっとでも気に入らないことがあると難癖つけると店員がペコペコしてくる
それでもヒートアップしてると上のやつが出て来て割引券とか粗品出してきてどうかこれでー……ってやってくれたりするのがたまらなく快感なジジババとかおるからな
近所の常連でそういうのいたけどマジでドン引きだが今年は1回も見なかったな
そういうことかな?店員はほっとしてるだろうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.017s*