[過去ログ] 「働かないおじさん」を守る解雇規制 「割を食うのは次世代の若者だ」 弁護士が警鐘 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250
(1): 2022/11/22(火)08:28 ID:TWcXwpXw0(3/8) AAS
>>225
そうおもうよ

年金切って、雇用も切ったら毎年毎年スレスレのクソ安い給料でいつ切られるかわからない明日をも知れぬ世界で生きるしかなくなるんやが、お前らそれでもやっていけるんか?
無能は首キレと言うが、お前らは切られない有能なんか?
たいていのやつは当落線上だぞ
社会保障費だけ高くて雇用の安定しないくそ社会になるけどまた竹中に騙されてクソ社会を進めるんか?
いつになったら学習するんだこの馬鹿者どもめ
251: 2022/11/22(火)08:28 ID:JS6J5xFw0(1) AAS
働かないおじさんを見ていると、だいたい50歳手前くらいで将来が見えちゃってる人が多いかな。
うちだと出向、役職定年が始まってくる。そりゃやる気も出ないわ。
252: 2022/11/22(火)08:29 ID:u35yGkfE0(2/2) AAS
経営者の子供が次の経営者になるのだから
子供にゴマすっておいて会社のことなんて考えない
子供も子供でドラ息子やドラ娘

終わるのは必然
253: 2022/11/22(火)08:29 ID:6uyB/mno0(3/16) AAS
>>221
その働いて無い奴も居るだけで若者の何倍も働いてる事になってる奴も居るからな
そいつ居なくなって客が減ったなんて良くあるし
役員なんか大学の同窓会で仕事取ってくるからなー
一般社員には無理ゲー
254
(4): 2022/11/22(火)08:29 ID:L126V2AJ0(1/2) AAS
ほんとの実力主義ならイーロン・マスクみたいなの連れてきて年功序列現経営陣解雇からスタートだからやるわけないわな。
255
(1): 2022/11/22(火)08:30 ID:MeUsdSFR0(3/5) AAS
>>236
消費税は逆進性が高いので所得の低い若者ほど不利なのでやるなら所得税上げて消費税拝師がベスト
256: 2022/11/22(火)08:30 ID:TWcXwpXw0(4/8) AAS
>>254
イーロンマスク期待したら大塚久美子でした、ってなりかねんけどね
257: 2022/11/22(火)08:30 ID:/1GVEAzM0(1/3) AAS
最近電車を降りる時にほぼ間違いなくスマホをずっといじってる若いやつが岩のように動かず大声出すなりして意思示さないと絶対どいてくれない

それどころかなんて非常識なやつだみたいな態度を取ってくる
他のやつが駅を降りる時も同様だから
わかいやつ的には全く悪気がなく、自分が正しいと思ってるんだろう。こんなのが社会に出たら摩擦が起きないわけがない
258: 2022/11/22(火)08:30 ID:6uyB/mno0(4/16) AAS
>>254
日産(笑)
259: 2022/11/22(火)08:30 ID:6/08ovtv0(3/11) AAS
親父が現役の頃は家事育児親の介護等全部お袋に丸投げしてお袋に恨みポイントを貯めさせ
テメェが定年退職したらお袋は2年で親父に見切りをつけ鬱にかかって自殺しやがった
親父がどんだけ仕事で辛い思いしてきたかしらねぇがオメェのせいで家族はメチャクチャになったんだよ
260: 2022/11/22(火)08:30 ID:yhuKZa230(3/3) AAS
>>249
どうしたの?www
なんかかわいそう
261
(1): 2022/11/22(火)08:30 ID:IarrvS6D0(2/3) AAS
>>254
多少の年功序列までなくすと、上が下に教えなくなって終わりだと思う。
262: 2022/11/22(火)08:30 ID:apGk71Vn0(1) AAS
島耕作はセックスばかりしてるし
263
(1): 2022/11/22(火)08:31 ID:N+csrQ9L0(3/8) AAS
>>229
詐欺師登場やな
お前らガイジの宗主国ダメリカなんて生産性も品質も日本人に劣るのに
レストランウエイトレスでも時給3000円4000円の異常事態やんけガイジwwwwww

同じ職でもだいたい日本は年収が半分になっている
中国の北京上海でも日本より給料が高くなっている
これは為替マジックで日本が負けているだけ
264
(1): 2022/11/22(火)08:31 ID:6UYE3LAz0(11/41) AAS
日本には まともな経済分析班も居ないからな

海外だと、難儀事や事件解明には 
専門家の調査分析者に依頼するんだよ

日本にはカルト専門家すら少なかったろ?
専門家が足りないのさ
265: 2022/11/22(火)08:31 ID:CyNEG7Zj0(4/4) AAS
>>241
今のおばさん世代は正社員が少ないよ
男性以上の競争を勝ち抜いてキャリアウーマンになるか短大出てから事務職派遣やフルタイムパートになった人が多かった印象
出産に伴うM字カーブ?もあるしね
266: 2022/11/22(火)08:31 ID:hzFuPOx30(1/2) AAS
>>249
ゆとりはZ世代からどう思われて生きていくのかね
267
(1): 2022/11/22(火)08:31 ID:2LzJW6Wq0(5/8) AAS
国内事情はさておき、対日戦略として「一種の嫌がらせによる分断といがみ合い」で
内部を腐らせるというオペレーションは実際にある。洗脳されないように要注意な。
日本に勝ちたい負けたくない気に食わないという国は実際多いですからね。
268
(1): 2022/11/22(火)08:31 ID:5eFgIDpV0(1/6) AAS
割に合わない
だから首になるギリギリの仕事しかしない
けっこう加減がむずかしいw

まず会社は少なくとも適正に評価する努力をすることだよ
269
(1): 2022/11/22(火)08:31 ID:PkXUvk6G0(1/6) AAS
米国の労組も
ほぼ年功序列と歩合の組み合わせですが
1-
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s