[過去ログ] 「働かないおじさん」を守る解雇規制 「割を食うのは次世代の若者だ」 弁護士が警鐘 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: 2022/11/22(火)09:07 ID:DkUTYfCp0(4/12) AAS
>>541
日本は必ずどこかに所属しないといけない寺請制度が身に染みてんだよ
会社=寺、労働者=檀家
それがバカでも貧乏でもw
558(1): 2022/11/22(火)09:07 ID:LHKRTZqM0(5/13) AAS
指示待ちの若者ばかりなのに
指示するのを働かない扱いはやめてくれるかな
559: 2022/11/22(火)09:08 ID:fgsLMUNO0(18/42) AAS
少なくとも、
父親みたいな会社にしがみつくだけのリーマンには絶対にならんわ
560: 2022/11/22(火)09:08 ID:5eFgIDpV0(6/6) AAS
給料分しか働かないよ
まあ俺クラスだといるだけで給料出るけどな
561(1): 2022/11/22(火)09:08 ID:Ads5hnJR0(1/4) AAS
大企業窓際だがコロナにかかって自宅待機でクソ暇や
まぁ仕事何もないから構わないんだが
こんな俺でも1000万あるのに下請けの子らは半分以下ってマジ可哀想だわ
562(1): 2022/11/22(火)09:08 ID:Yl0aL3B+0(9/9) AAS
安定を求めてる若者がなぜより不安定になる制度を
望むのか意味が分からない
563(1): 2022/11/22(火)09:08 ID:M+l69ZoJ0(1) AAS
海外の評価でも日本のサラリーマンって40代あたりから完全に守りに入るって言われてるよな
確かにそのへんあたりになると、家族を持つから
下手に仕事失敗して家族共々路頭に迷うわけにもいかんしな
564(1): 2022/11/22(火)09:09 ID:KOJoos+H0(1) AAS
若者は老害のいないITに続々転職してるから問題無い
565: 2022/11/22(火)09:09 ID:zsv/L+DL0(1/3) AAS
働かない団塊が逃げ切ってからこういうことを言い出す
割を食うのは将来働かないおじさんになる、今の若者だよ
566: 2022/11/22(火)09:09 ID:/bMmNrVM0(14/47) AAS
>>532
その成果を
おじいさんが決めるから
働かないおじさんが生まれるんやで(笑)
成果主義、実力主義
この30年で何回聞いたかw
全て賃金抑制したいだけっていう
抑制して出た利益は、豚積みするだけっていう
笑えるで
567(1): 2022/11/22(火)09:10 ID:DkUTYfCp0(5/12) AAS
>>561
「足るを知る」
結構下の子らも楽しいかもよw
568: 2022/11/22(火)09:10 ID:Y1ScIif/0(1) AAS
>>177
中抜きの上限決めれば?人を使う団体が払う金の9割以上が最終的に働く人の懐に入らなかったら違法罰則有り
中抜きなど死ねば良いので食えなくても知らんし
569(1): 2022/11/22(火)09:10 ID:fgsLMUNO0(19/42) AAS
役員ぐらいに出世するぐらいならわかるけど、
ただの大企業や役所の万年係長ぐらいで、
自分は勝ち組感を出してくるからな
勉強したからこの地位を確保したみたいに
子どもからしたらウザいにもほどがある
頭がいい子供ほど軽蔑してる
勝ち組っていうのなら、豪邸買えや、10億稼げや
570: 2022/11/22(火)09:10 ID:1lVzdUlX0(2/2) AAS
>>562
この国何故か肉屋を応援する豚が多いよな
571: 2022/11/22(火)09:10 ID:Ae318GkQ0(1) AAS
氷河期世代を叩いていた学生がコロナ不況で内定取り消しに遭い愕然としているのを見たときは因果応報だと思った
572: 2022/11/22(火)09:10 ID:40Ae7wWl0(2/2) AAS
>>554
やっぱトップが韓国だと社会も韓国化するんだね
まぁ俺が生きてる内が平和ならその後がイスラムになろうが中国になろうが知ったこっちゃないわ
573: 2022/11/22(火)09:10 ID:Ads5hnJR0(2/4) AAS
>>563
その年齢だと評価はもう決まってるから頑張る意味ないし
頑張っても給料変わらないからやる意味ないわな
574: 2022/11/22(火)09:10 ID:/68g38cP0(1) AAS
この雰囲気だと、割を食うのは50代、60代になった氷河期だろうな
新卒の時はバブル世代や団塊の雇用を守るために就職氷河期で地獄に落とされ、
50代60代になったら若者のために解雇規制の緩和で地獄に落とされ、
60代後半になったら国の財政のために生活保護も年金も剥奪
これが氷河期の宿命
575: 2022/11/22(火)09:10 ID:cG0y5Jeu0(1) AAS
40代とかに独立支援すればいい
日本人ってほんと建設的な議論が出来なくてウンザリする
576(1): 2022/11/22(火)09:11 ID:DMrA9a+d0(1) AAS
将来働かないおじさんになれると思えばいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s