[過去ログ] 塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会 ★2 [Stargazer★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310
(1): 2022/11/22(火)23:55 ID:1nWkvm2Y0(2/3) AAS
副作用が
良性コレステロール値の低下ぐらいで
あまり心配せずに服用できる
311: 2022/11/22(火)23:55 ID:8cqTeUU10(1/2) AAS
>>1
なぜか経口薬だと「ワクチンじゃないからOK」という、
単なる注射嫌いの人
312: 2022/11/22(火)23:56 ID:miSfMyFx0(8/8) AAS
で、いくらなの?薬価(5日分)
313
(1): 2022/11/22(火)23:56 ID:YuW+h+L60(11/12) AAS
>>302
塩野義はゾフルーザの件がありますからね
314: 2022/11/22(火)23:56 ID:bzv9md2f0(1) AAS
国産の薬は認可遅すぎだろ、米国から金でも貰ってんのかよ
315
(1): 2022/11/22(火)23:57 ID:1nWkvm2Y0(3/3) AAS
すでに承認されている
ニルマトレルビルと作用機序が一緒
316
(1): 2022/11/22(火)23:57 ID:8cqTeUU10(2/2) AAS
>>310
メルクとファイザーは
>重症化リスクのある人のみ

ゾコーバだけは軽傷に使える
つまり軽傷は自宅療養でいいよねっていう
317: 2022/11/22(火)23:58 ID:kF9BNpaI0(1) AAS
感染ですぐ死んでまうような人に効いたら良い
おまいらはネコと同じように鼻水3日ぐらいで終わりやろ
318
(1): 2022/11/22(火)23:59 ID:YuW+h+L60(12/12) AAS
>>316
重症化リスクのない軽症者に高価な薬を処方する必要があるかどうかだよね
319: 2022/11/23(水)00:00 ID:ilkh32bx0(1) AAS
8日から7日に短縮www
誤差やん
320: 2022/11/23(水)00:00 ID:GpS31k/q0(1/6) AAS
ファイザーのパキロビットと同じプロテアーゼ阻害薬だから、
だいたいの機序は同じだろ?
321: 2022/11/23(水)00:00 ID:R1/rLdJW0(1/7) AAS
税金投入したり自治体が治験協力してきたんだから薬価バンバン下げさせろ
322: 2022/11/23(水)00:01 ID:D4o/G8yL0(1/15) AAS
>>315
どっちも3CL取り込み阻害薬だからね
323: 2022/11/23(水)00:01 ID:DMy6ZCmG0(1/3) AAS
>>274
ワクチンで儲けられなくなるからネガキャン
324
(1): 2022/11/23(水)00:01 ID:WT6Xf6xi0(1/2) AAS
緊急承認だから軽症者に限っているけど
薬の服用量とかが増やせれば中・重症者へと適用が広がるかも
325
(1): 2022/11/23(水)00:02 ID:azSMBw+v0(1) AAS
厚労省はほんと余計なことしかしないな
もっと3日とかで治る薬、ねーのかよ
326: 2022/11/23(水)00:02 ID:D4o/G8yL0(2/15) AAS
>>318
そこはある
しかもゾコーバは中から重症患者への効果エビデンスデータがない
つまり陽性になったことがわかったときの第一選択薬なんだけど、
ワクチン打ってる人ならこれなくても平気かもね

基礎疾患あるなら出るだろうけど
327: 2022/11/23(水)00:02 ID:5KZSWGTa0(1/2) AAS
このクソ高くて効果ない薬が処方されるほどまた税金を引き上げる要因になるんだけど
喜んでる奴はマゾかスパイか?
328: 2022/11/23(水)00:02 ID:LoTkRzoh0(1) AAS
タミフルは飲んだその日のうちに熱が下って他の症状含めて遥かに楽になった
コロナかかったが自分の場合はインフル並みにはキツかったから、タミフルくらいの効果が無いと飲みたいと思わん
ワクチンなんて言わずもがな
329: 2022/11/23(水)00:02 ID:GpS31k/q0(2/6) AAS
>>274
老人と妊娠の可能性のある人以外って案外沢山いると思われ。
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s