[過去ログ]
【和歌山】鳥インフル犠牲の68羽悼む アドベンチャーワールド、25日再開 [朝一から閉店までφ★] (82レス)
【和歌山】鳥インフル犠牲の68羽悼む アドベンチャーワールド、25日再開 [朝一から閉店までφ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669305354/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2022/11/25(金) 11:36:21.47 ID:Z8VPLDs10 鳥インフルエンザってほぼ人に感染しないんだろ 感染したのは中国人がインフルエンザで死んだ鳥を生で食ったからで日本人始め他国民はやらんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669305354/70
72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2022/11/25(金) 12:34:56.14 ID:4JfwTphd0 >>70 感染してさらに変異したらそんときは人類絶滅かもよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669305354/72
76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2022/11/25(金) 20:02:24.46 ID:yoBYh05d0 >>70 全てのインフルエンザウイルスは ウイルスの表面上に存在する抗原性糖タンパク質(ヘマグルチニン)を 細胞の表面上に存在するレセプター(シアル酸含有糖鎖)に結合させて感染する レセプターは糖鎖とシアル酸の結合部位により ヒトインフルエンザウイルスと親和性の高いレセプターと、 鳥インフルエンザウイルスと親和性の高いレセプターに分かれており ヒトでは 口腔から区域気管支までの上気道には「ヒト型」レセプターが、 終末細気管支や呼吸細気管支、肺胞などの下気道には「鳥型」レセプターが分布している 鳥インフルエンザは「鳥型」レセプター(α2-3型)を優先的に認識するため、 通常は、口腔から区間気管支までの上気道上で駆逐され、「鳥型」レセプターが分布している下気道まで到達できず、ヒトは感染しない しかし、閉鎖空間で長時間または、一度に大量のウイルスに曝露すると たまさか 「鳥型」レセプターが分布している 終末細気管支や呼吸細気管支、肺胞などの下気道までウイルスが到達し、感染してしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669305354/76
77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2022/11/26(土) 04:23:08.38 ID:BhpoqOC90 >>70 本当にそう思う >>72 そういう理屈だったけど、コロナで野生動物を食ってたり売ってたり 中国の管理はもっとめちゃくちゃってわかった。 だったら鳥ウイルスくらいで人類は滅びないと思う。 そんな風に思えてならない昨今 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669305354/77
78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2022/11/26(土) 13:37:29.00 ID:GrJASXYN0 >>70 鳥インフルエンザウイルスは、トリのインフルエンザウイルスだから、ヒトには感染しづらいが ブタは、 鳥インフルエンザウイルスにも ヒトインフルエンザウイルスにも 感染しやすいので ブタが 鳥インフルエンザウイルスを ヒトインフルエンザウイルスに 変異させてしまう 2009年にアウトブレークした 新型インフルエンザウイルスは、ブタの体内で 鳥とヒトとブタのインフルエンザウイルスが交雑して 新型インフルエンザウイルスとなりパンデミックした ちなみに中国では、2001年と2003年に高病原性鳥インフルエンザH5N1型ウイルスに感染したブタが見つかっていたことが2004年に明らかになり 新型インフルエンザの発生につながる重要な情報が2年以上も国際社会に公表されていなかったことが、国際的に大きな波紋を呼び 国際獣疫事務局(OIE)では、H5N1が発生している各国に対し、トリだけではなくブタにおいても H5N1感染の実態を把握するためのサーベイランス強化を強く求めている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669305354/78
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s*