[過去ログ] 【資産所得倍増プラン】NISA、恒久化・無期限化で投資額56兆円に ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)06:53:46.92 ID:qlysDVM10(1) AAS
>>2
どうでもIISAってかwww
121(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)07:36:51.92 ID:5wW8zUjl0(1) AAS
ギャンブルで増やせって?
終わってるこの国
188: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)07:55:01.92 ID:+EHipiSS0(1/6) AAS
NISAしてない人は今後何十年に掛けて世界の人口が減るって思ってるの?
世界の人口が増え続ける限りは株式会社の利益は増え続けるんやで?
そもそもオルカンが暴落して反転しない状況になったら日本円も紙切れになってる
293(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)08:23:02.92 ID:9unbSQOv0(1/2) AAS
給料が増えてこそ同時に手が回せるんだけどな
352: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)08:37:24.92 ID:TGMK4d1I0(5/6) AAS
>>348
そら国が最低保証するやろ
せんかったらそれこそ年金と同じ詐欺や
368: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)08:40:03.92 ID:afP/NE8q0(1/2) AAS
NISAに課税すんだろ?
378: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)08:41:51.92 ID:Taj4hGE70(2/2) AAS
>>373
それは労働所得が向上して経済が成長してる時の話な
422: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)08:49:45.92 ID:1/1P3Bmt0(2/4) AAS
>>216
一般ニーサ900万使って180万くらいの税金払わず助かった
ほとんどIPOで当選して初値売りだからリスクは限りなくゼロ投資
439: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)08:52:34.92 ID:4Fi/EK8V0(2/3) AAS
>>426
共産党以外はどこもそうだよ
493: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)09:10:04.92 ID:MF9knlKN0(1) AAS
こうやってゴールポストを動かしまくるから信用できない
508(8): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)09:14:45.92 ID:a77l/zbU0(1) AAS
何の生産物も生み出してないのに投資すればみんなお金持ちになれる仕組みがわからない
509: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)09:15:37.92 ID:/pCpc/0l0(5/6) AAS
>>468
そういうタイミングは養分探ししてる時だ。世界的な恐慌、第三次世界大戦でもくんじゃないかな
533: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)09:22:43.92 ID:CvpyxzFY0(3/4) AAS
独居世帯が増えているから生命保険は意味ない人が多い
566: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)09:34:08.92 ID:z4pQuOaw0(1) AAS
日本人はカモネギ
695: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)10:10:10.92 ID:vy5chV0B0(3/3) AAS
>>686
レスありがとう。それは素晴らしいね。
俺ももうちょい早くから投資に手を出してればよかったなと思う。
インデックスでオルカンとSP500と先進国株式をチマチマ積み立ててるが。
807: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)11:12:31.92 ID:DCpNPGze0(2/2) AAS
120万で恒久化かな
月10万なら富裕層じゃなかろ
891: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)12:13:01.92 ID:/n82q+sa0(1) AAS
>>13
じゃないとつみたて選ぶ意味がない罠。
同じモノに統合されるならつみたてNISA派も上限が3倍になってニッコリなんだが。
ぶっちゃけそれ以外はだせないから一般、特定口座なほうは35%くらいでもかまわないわ。
なんなら相続、贈与された有価証券のインカムは100%税金でもかまわない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s