[過去ログ] 【資産所得倍増プラン】NISA、恒久化・無期限化で投資額56兆円に  ★2 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)07:28:55.99 ID:jmi9eFUu0(1) AAS
マンドクセ
194: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)07:55:53.99 ID:V9FOQGvA0(1) AAS
PTSで非上場株取扱解禁ってカオスの予感しかしねーな
213: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)07:59:41.99 ID:zQ6cxOe20(3/5) AAS
1を読んだ限りだとリターンは小銭だろ
竹中平蔵が考え出しそうな制度(商品)だな
241
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)08:07:48.99 ID:6yT0nmxM0(3/5) AAS
>>219
eMaxis Slimじゃない 米国株式S&P500 とかな
250: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)08:10:53.99 ID:ksPdGbE+0(1) AAS
逆に集まりすぎて儲からなくなるパターンやなwww
305: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)08:24:30.99 ID:0JEFLwyR0(5/5) AAS
iDeCoは来年の3月に特別法人税の凍結措置解除されるかもと言う話があるからなぁ多分延長されるとは思うけどもし、凍結解除になれば年間1.1%の税金がかかるようになるよ

最初のうちはそこまで気にならないけど複利やら投資額増えたら1年に12回iDeCo入れてるうちの2か月分は税金として消えるようになる。

iDeCoに500万入れてた場合、58000円くらい税金かかる
所得控除の優遇あっても割に合わんくなるぞ
375
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)08:41:13.99 ID:rUP8Uuzf0(1) AAS
>>328
40代でガタがくるってどんだけだよ
今は70代でも若々しく仕事してる爺さん婆さんがいるぞ
479: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)09:06:03.99 ID:sVDkQEXt0(1) AAS
>>452
法人税の累進課税も要るな。
719: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)10:22:52.99 ID:LYgRWfV10(1/3) AAS
富裕層優遇とか都合のいい理由を並べてを醜悪な政府は富裕層から税金を巻き上げたうえでさらに下級奴隷国民からも巻き上げてくるからな。やり方が外道すぎるわ。
726: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)10:27:14.99 ID:+zL+kVWC0(9/29) AAS
>>725
そう思うなら買わなければいい。
それでアメリカの破滅の心配してどうするの?
日本の心配しとけよw
759: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)10:50:26.99 ID:siw8dhjd0(1) AAS
でも日本株は買わないですけどね
921: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/25(金)12:29:50.99 ID:wDyUUXDS0(2/6) AAS
>>914
30%だと、せめて積立ニーサの上限が100万ぐらいなら国民も納得するかもだけど
上限が40万だと自爆テロ起こす奴が出るかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s