[過去ログ] 「日焼けで本が死ぬ」新オープンの図書館に指摘 ガラス張り&吹き抜けが物議も...市の見解は?【大阪府吹田市】 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:33:06.25 ID:j8+B1Qun0(3/5) AAS
図書館って施設がもういらないんだよな
まぁ建物は邪魔にはならんとは思うけどwww
265: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:40:38.25 ID:wpoxrq0J0(1/2) AAS
物凄い施設想像してたけど普通の建物だった
もっと個性的なの作れよ
316(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:47:08.25 ID:p56m6x+B0(1) AAS
図書室とか図書館て暗いイメージだったよね
だから本を読んでる人は暗いイメージになってたけど、最近は蔦屋書店とかスタバとか併設して、コーヒー飲みながら本を読んでる人はお洒落みたいなイメージにしようとしてるよね
でも自分達はお洒落でしょって頑張ってるようにしか見えない
574: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)14:18:47.25 ID:NaWgH1JN0(1/5) AAS
なににしても本は使われれば痛んで劣化していく。日焼けだけが問題じゃない
900: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)15:46:35.25 ID:5XatVEOC0(23/24) AAS
>>880
土壁が1番良いと思うんだがねぇ
紙類には
でも強度が無いから うんぬんカンヌン言われて ド田舎人だと すぐバカにするしねぇ
937(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)16:02:00.25 ID:s/pb4uGS0(1) AAS
UVカットなら問題無い
俺は普段偏光の眼鏡をかけてるが外では黒くなっても車に乗ると透明に戻る
フロントガラスがしっかりUVをカットしてる証拠だ
974(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)16:18:05.25 ID:1yIWjQ/j0(2/6) AAS
>>970
開放的でバーンと開けたデザインオナシャス!
とか調子こいて発注してたら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s