[過去ログ] 「日焼けで本が死ぬ」新オープンの図書館に指摘 ガラス張り&吹き抜けが物議も...市の見解は?【大阪府吹田市】 [少考さん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:17:54.83 ID:TDiqcBnt0(1/8) AAS
そんなん考えてないよ。
図書室だろうが事務室だろうが全体の建物の中の一部屋に過ぎないから。
法律だの金だの時間だの人間だの材料だの自然現象だのの全部矛盾した数字を
どうにか辻褄合わせて建てるのに必死だもん。
223: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:36:01.83 ID:bphdcaBz0(1/9) AAS
1つ覚えみたいにガラス張りってデザイナーの意味あるんか?w
268: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:40:47.83 ID:4z6cxfIT0(1/2) AAS
>>9
いわゆる拠り所としての面があるからしゃーない
325: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:47:52.83 ID:EY6RHHjd0(1) AAS
本の痛みもあるけど
それ以前に読書は直射日光良くないな
読む場所が日光あたるか知らないけど
326: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:48:22.83 ID:u8SikFR90(1) AAS
うちの役所もガラス張りだから各階役人達がもれなく焼けてるwメンテ金かかりそうとか耐震悪そうとか作る前に頭回らないんだろうな
352: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:52:11.83 ID:RnaJ1Itu0(1/23) AAS
少し前に岸部健都にオープンした新幹線0系も展示してる図書館はどーなん?
あそこがオープンしたときは日焼けがどうこう聞かんかったぞ
384
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)13:56:27.83 ID:9Xh+1vSU0(1) AAS
ダメだコレ
本は直に当たらなくても日が入ってくる部屋ってだけでダメ
3ケ月くらいで日当たってた場所と日当たってなかった場所で色変わるよ
647
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)14:33:03.83 ID:aF3HMTd40(2/2) AAS
>>638
奇抜なのが格好いいという発想
776
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)15:08:02.83 ID:htaY94io0(6/6) AAS
>>768
それお前だけの意見ですよね?
924
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)15:57:21.83 ID:Bp5SS1Lh0(1) AAS
明るすぎる場所での読書は目に負担がかかるのは常識だと思うがw
968: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/27(日)16:14:22.83 ID:Jeypa0Tp0(4/4) AAS
まあ、分野限らず、こんなどうでもいいことに足を引っ張りまくられて劣化がここまで進んだわけだから、これは日本人の国民性だと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s