[過去ログ] 【社会】悪質な「撮り鉄」はなぜ増えたのか? 通行者への止まない罵倒、時代の進化が生んだ怪物と古参ファンの良心 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
515(1): 2022/12/07(水)08:10 ID:y7qAs4ft0(1/11) AAS
>>511
そいつらは暴れるにしてもイベント内でやるから一般人の目にはあまりふれないのよね
一方で撮り鉄は駅と言う公共の場所でやらかすから、一般人視点での迷惑度が跳ね上がると
523(1): 2022/12/07(水)08:15 ID:y7qAs4ft0(2/11) AAS
>>517
私は撮り鉄を擁護する撮り鉄です、まで読んだ
セルフブーメラン投げて何が楽しいの?
535(1): 2022/12/07(水)08:18 ID:y7qAs4ft0(3/11) AAS
>>526
きみは撮り鉄確定で良いのかな
発言が全部自分に返ってくることは小学生レベルの知能があれば分かるよね
553: 2022/12/07(水)08:24 ID:y7qAs4ft0(4/11) AAS
>>540
壊れたスピーカーになっちゃった撮り鉄くん哀れだね
590(1): 2022/12/07(水)08:39 ID:y7qAs4ft0(5/11) AAS
厨房が撮り鉄ごっこをしてるのかもしれないけど、キチガイの真似をしているとそのうち自分もキチガイになるよ、とだけ忠告しておく
713: 2022/12/07(水)10:14 ID:y7qAs4ft0(6/11) AAS
>>709
健全な撮り鉄は最終的に鉄道車両を撮らなくても良いという境地に至るので、ただの風景写真家に紛れることになる
851(1): 2022/12/07(水)12:56 ID:y7qAs4ft0(7/11) AAS
>>848
イギリスの映像でもデカいカメラ抱えた連中は写ってたから、海外にも一定数はいると思う
ただ、絶対数が日本より少ないからこっちまで話題が届かないだけで
871(1): 2022/12/07(水)14:00 ID:y7qAs4ft0(8/11) AAS
>>867
そこは車好きに対して何乗っても目的地に着けば同じでしょ、って言うようなものよ
興味ない人間からしたら趣味なんて全部金と時間の無駄でしかない
892: 2022/12/07(水)14:40 ID:y7qAs4ft0(9/11) AAS
>>887
興味ない人間からしたら「全部ただの道具でしょ、安くて早い方で良いわ」になるだけよ
撮り鉄はバカだと思うけど、他人の趣味が理解できないからってバカにすることの方がよっぽど不毛な争い
895(1): 2022/12/07(水)14:47 ID:y7qAs4ft0(10/11) AAS
>>893
そりゃ"見物客"は基本地元の人間だもの
そっちに地元のお土産なんか売っても誰も買わないわ
903: 2022/12/07(水)15:02 ID:y7qAs4ft0(11/11) AAS
>>898
観光列車のグレードにもよるけど、あくまでメインはお金を払って列車に乗ってくれる人達
彼らに「この観光列車に乗らないと買えないモノ」という希少価値を見せることによって、ぶっちゃけ割高な値段設定でも買って貰えるようにしてる
それを一般開放しても、ほんの少しの気紛れ客からの利益と引き換えに失うモノもあるってことよ
というか地元民でも安定して売れるようなモノは駅周辺で通年販売してるだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s