[過去ログ] 【社会】男性公務員の育休取得率34%…過去最高 [ヒラリ★] (974レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591
(1): 2022/12/07(水)09:12 ID:zDU1Pb+A0(11/13) AAS
>>590
産後1ヶ月って限ってるの育休って?
592: 2022/12/07(水)09:12 ID:qb1a90zd0(1) AAS
うちの旦那の職場も一応は大企業だから育休取らないといけないらしいけど給料たいして高くないのがさらに減るしやめてほしい
産後1ヶ月くらいは私の母親が来てくれるし上の子とかもいないしそれで十分
593: 2022/12/07(水)09:13 ID:L1oDFddO0(1) AAS
白蟻みたいだなあ
594: 2022/12/07(水)09:14 ID:zDU1Pb+A0(12/13) AAS
公務員だけ育休3年もあるらしいじゃん
595: 2022/12/07(水)09:14 ID:pSX0UAYV0(1) AAS
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
外部リンク:profile.ameba.jp
育休は関係ない
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
596: 2022/12/07(水)09:15 ID:vexQ9uFh0(1) AAS
実質的には有給休暇か
597
(1): 2022/12/07(水)09:17 ID:pMzzJX9w0(1/2) AAS
簡単に替えが効いて余剰要因が常にいる公務員ならではだな
一般企業じゃなかなかこうはいかんよ
598: 2022/12/07(水)09:17 ID:HGAvJ4w90(10/10) AAS
>>591
保育園に入れられない期間の育休で
保育園がどんな関係あるのか詳しく
599: 2022/12/07(水)09:18 ID:zEyoNVef0(1) AAS
羨ましいとは思うけど公務員からこういうのやってかないと民間企業なんてなおさらやれないしな
600: 2022/12/07(水)09:18 ID:nTkXrL450(1/13) AAS
公務員の子どもは公務員になって利権を貪る

だから公務員の赤ん坊は地面に叩き付けて頭蓋骨踏み潰して悪の芽を摘まないと日本がダメになる
601: 2022/12/07(水)09:18 ID:kxSdl3JK0(1) AAS
派遣に行ったり風俗やったりしてんだろ?
602: 2022/12/07(水)09:18 ID:R9QL2E3O0(1) AAS
公務員か、税金で暮らしてるやつしか、もう結婚は無理だな
603: 2022/12/07(水)09:20 ID:HON3Fd360(1) AAS
>>587
そんな奴と結婚した自分が悪い
604
(2): 2022/12/07(水)09:21 ID:QzmSF4Qm0(1/6) AAS
>>597
うちは一般企業だが育休は皆取れるぞ
今どきマトモな企業なら当然の事だ
605
(1): 2022/12/07(水)09:23 ID:V/tMGXnZ0(1) AAS
誰でも代わりが出来る仕事ってことだよね
そんな奴等は低賃金でいいと思うの。
606: 2022/12/07(水)09:25 ID:QzmSF4Qm0(2/6) AAS
>>605
無能な君では勤まらないと思うよ
と言うか採用すらされない
607: 2022/12/07(水)09:27 ID:nTkXrL450(2/13) AAS
>>604何年取れる?公務員は三年を四回取れるが

>>49

育休長くて赤ん坊殴ってた千葉県職員は育休半年で逮捕されたが、金はがっぽり受け取ってた
608: 2022/12/07(水)09:27 ID:4OEhkde20(1) AAS
公務員は休めていいよな
609: 2022/12/07(水)09:31 ID:Qa6kHsVw0(1/5) AAS
>>5
公務員でも病院や学校、警察なんかは楽そうには思えないし
市役所でも税金関係と福祉関係は地獄だろうよ
610
(4): 2022/12/07(水)09:32 ID:AbHuc6Xh0(1/2) AAS
公務員を目の敵にして僻んでる連中はそんなに羨ましいならなんで自分がならなかったのよ
事実上の世襲制になってる議員と違ってまともな頭あれば誰でもなれる仕事だけど
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s