[過去ログ]
【社会】男性公務員の育休取得率34%…過去最高 [ヒラリ★] (974レス)
【社会】男性公務員の育休取得率34%…過去最高 [ヒラリ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
738: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 11:47:44.03 ID:nBhMQcTB0 公務員廃止しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/738
739: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/07(水) 11:50:43.65 ID:8+wauxTs0 >>642 田舎じゃ高級取りって分かってる? この水準が年収300万の地域でも適用されてるから おかしいっていってるの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/739
740: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/07(水) 11:51:11.66 ID:xc5SK/z/0 まだ日本の公務員の人件費は世界ダントツトップだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/740
741: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 11:52:55.32 ID:PXOGvERl0 まあでもこんなん民間にやらせて市はやらなくていいだろっての多々あるな 公務員は必要最低限でいいわ町おこしとか民間でやりたいやつにやらせりゃいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/741
742: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/07(水) 11:54:52.53 ID:nENpZeBq0 >>735逆だぞ?認知症か?昭和の公務員は薄給、金ない冴えないモテないの暗い存在だぞ >>737 つまりお前みたいな公務員が無能過ぎて日本が食われ放題か なら公務員リストラは急がないとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/742
743: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:06:13.71 ID:WPSHWGV60 >>1 育休とって不倫しに行ってる奴が15%はいるな! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/743
744: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:09:24.47 ID:/oTMPIiy0 公務員は楽だから取れるわな 中小企業でこんなの取ってるやつ聞いたことねえわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/744
745: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:11:09.71 ID:SvD5V7oe0 何も育児なんてしないだろうと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/745
746: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/07(水) 12:11:18.50 ID:KDCMYjqC0 育休をこれだけ取れるくらい暇なんだから人員を3割減らしても大丈夫だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/746
747: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/07(水) 12:15:23.97 ID:rY5pH3f00 今どき育休すら取れない会社にはまともに人集まらないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/747
748: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:15:50.55 ID:B/wPiR5r0 >>744 うちの会社は中小だが取ってるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/748
749: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:16:04.70 ID:YV72+0nY0 公務員てらくでいいなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/749
750: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/07(水) 12:17:31.64 ID:rY5pH3f00 さほど有能でないから公務員になるのであってそんな公務員にすら待遇の劣る企業って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/750
751: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:19:40.39 ID:yS4hH2U90 一般企業はいいとして、公務員で人が余ってるなら切れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/751
752: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:22:31.06 ID:jcm51dt50 育休取ってよかったなと思うけど一ヶ月程度でいいかも 長くいると産後クライシスで喧嘩が増えた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/752
753: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:22:43.42 ID:ZzR823jb0 いわゆる役人の給料は学歴からしたら安い方だ今は民間の給料が良いから、役人の劣化に拍車がかかってる ここで叩いてるくらいならわれこそはと役人になればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/753
754: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:23:13.82 ID:Qa6kHsVw0 >>702 公務員の雇用保険から出るのか180日まで67%、以降1歳まで50% 1歳以降は無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/754
755: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:23:26.48 ID:IaRpV7Po0 どうせろくな育児しないで妻に余計なストレス与えるだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/755
756: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/07(水) 12:25:53.40 ID:t4fe9nSX0 公務員は子供3人義務にしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/756
757: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/07(水) 12:28:49.26 ID:lxQBNUD80 子供が減ってるのは公務員と上級しか産んでないからだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670338369/757
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 217 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.091s*