[過去ログ]
旧統一教会が北に流した巨額マネーがミサイル開発資金に? これでは防衛費倍増はマッチポンプ 救済法案成立でも疑念消えず… [木枯し★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
992
: 2022/12/11(日)15:56
ID:uK1omL3F0(2/2)
AA×
>>904
外部リンク:www.sankei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
992: [] 2022/12/11(日) 15:56:35.54 ID:uK1omL3F0 >>904 1989年の天安門事件の時、国際社会が中国に経済制裁する中で日本だけが中国に制裁せず逆に経済進出していったからな まあ実態は商業目的でないと言いながら、競合ライバルの欧米企業が不在のチャンスということで日本経済界が大々的に中国進出するきっかけになるわけだが その後中国は高度経済成長を続け、制裁の意味もなくなった 結局、欧米も先を争ってなし崩し的に中国に進出していくことになった 「制裁は民主化につながらず」 天安門事件で欧米説得方針 中国当局が民主化運動を武力鎮圧した1989年6月の天安門事件をめぐり、当時の海部俊樹首相が翌年1月に欧州諸国を訪問した際に中国の孤立化を回避するよう働きかける方針を明記した文書を作成していたことが22日、外務省が一般公開した外交文書で明らかになった。 制裁が中国の民主化につながらないとの考えを示し、日本が欧米諸国に先行して制裁を解除した場合に「商業目的」ではないことを説明するとしていた。 https://www.sankei.com/article/20211222-7PHOM46PRFL2FMX7EAKXPPD2MA/?outputType=amp http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670734061/992
年の天安門事件の時国際社会が中国に経済制裁する中で日本だけが中国に制裁せず逆に経済進出していったからな まあ実態は商業目的でないと言いながら競合ライバルの欧米企業が不在のチャンスということで日本経済界が大的に中国進出するきっかけになるわけだが その後中国は高度経済成長を続け制裁の意味もなくなった 結局欧米も先を争ってなし崩し的に中国に進出していくことになった 制裁は民主化につながらず 天安門事件で欧米説得方針 中国当局が民主化運動を武力鎮圧した1989年6月の天安門事件をめぐり当時の海部俊樹首相が翌年1月に欧州諸国を訪問した際に中国の孤立化を回避するよう働きかける方針を明記した文書を作成していたことが22日外務省が一般公開した外交文書で明らかになった 制裁が中国の民主化につながらないとの考えを示し日本が欧米諸国に先行して制裁を解除した場合に商業目的ではないことを説明するとしていた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s