[過去ログ] 岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★7 [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2022/12/11(日)16:39 ID:9Q4HBtfD0(1/2) AAS
ほらな
霞が関の傀儡だろ?
577: 2022/12/11(日)16:39 ID:Yrvnqc1w0(2/12) AAS
岸田と財務省の役人は小学校で富国強兵の勉強やり直したほうがいい
578: 2022/12/11(日)16:39 ID:7spZ8LJ/0(1) AAS
金正恩
着ぐるみ脱いだら
安倍晋三
579(3): ただのとおりすがり [niceage] 2022/12/11(日)16:39 ID:uVzw73OI0(32/72) AAS
なんでもかんでも給付金だの無償化だのと。
だったら1億生活保護でかまわないだろという答えになるしかないだろ
だから貧乏になっているんだろ自明だよ
580: 2022/12/11(日)16:39 ID:Yk1bQvrL0(3/3) AAS
>>572
これ
日本国民は識字率も高いし試験の成績もいいし犯罪率も少ない
完全に政治責任なので自民党政府が悪い
581: 2022/12/11(日)16:39 ID:KiCi8JG00(27/32) AAS
>>566国債発行でワクチン買うからじゃないか?
ワクチン打てば救われるのワクチン信者→カルト
増税すれば救われるの増税信者→カルト
治験ワクチンの推定効果
1心筋炎、心臓病、不正脈、血管の炎症
2脳卒中、脳出血、ブレインフォグ、精神病
3視力低下、目の病気
4モデルナアーム、帯状疱疹
5呼吸器系疾患
6免疫低下
省6
582: 2022/12/11(日)16:39 ID:NzaJlIBM0(17/24) AAS
>>562
地理的奴隷だから
583: 2022/12/11(日)16:39 ID:SyokpyS00(3/3) AAS
>>565
そんなあなたのイチオシ政党をどうぞw
584(1): 2022/12/11(日)16:40 ID:YZOu30hX0(4/5) AAS
>>567
副収入は所得だろww
585: 2022/12/11(日)16:40 ID:Md7xKEaO0(1/2) AAS
そーいえば、所得倍増計画ってなんだったっけ?岸田さん?
586(4): 2022/12/11(日)16:40 ID:JNG9Q6k70(2/4) AAS
国債って言ってる人は、国債刷り過ぎで円安になってインフレになったらどうするの?
消費税しかないでしょ。
587: 2022/12/11(日)16:40 ID:p79hm9CN0(2/2) AAS
>>573
資産と負債はそれぞれいくらなん?
588: 2022/12/11(日)16:40 ID:jb0acCBl0(1) AAS
増税すれば未来の世代が生まれてこなくなるからセーフ理論
さすが岸田文雄さん!
589: 2022/12/11(日)16:41 ID:OZyrtFht0(1) AAS
>>1
全ての諸悪の根源は、本当の事実は公務員平均年収が民間人平均の2倍という不正極まりないこと(ここを見直さない限り継続的に増税)
公務員平均年収830万円
民間人平均年収400万円
590: 2022/12/11(日)16:41 ID:Md7xKEaO0(2/2) AAS
マジで腹が立つ
フワ同様に岸田の顔が映ったらテレビのチャンネル変えるわ。もう生理的に受け付けない
591: 2022/12/11(日)16:41 ID:7AhfmrTn0(4/7) AAS
自民党は壷と早く縁切れや
気持ち悪い!
592(1): 2022/12/11(日)16:41 ID:KiCi8JG00(28/32) AAS
>>579
あんたの年金も医療も赤字国債なんだから、事実は5000万人生活保護だよ。予算の半分は赤字国債。
593: 2022/12/11(日)16:42 ID:8zg155iP0(2/22) AAS
バカな人にはソシャゲのガチャに例えると分かり易いよ
スーパーSレアのキャラがあるとするでしょ?
スーパーSレアのキャラは回りの人達が持っていない時に自分だけ持ってるから「俺つええ」でき自慢するわけだ
このスーパーSレアをガチャで簡単に出せるようにするって話がいわゆる国債発行。既にスーパーSレアを持ってる人達は「俺つええ」ができなくなるので大反対するんだわ
594: 2022/12/11(日)16:42 ID:RHPxm23s0(4/8) AAS
岸田総理が防衛費の増額を決めたことについては次の点に留意しなくてはいけない。
1.トマホークを300発購入予定とか思慮が浅い。英国ですら65発しか買っていないのに。
それにF35戦闘機も発注量が多すぎだ。米国の言いなり価格で買うとか無能すぎる。
2.公務員給与・賞与を10%減らせよ、多すぎる。安倍元首相が増額したんだよな。それで民間企業の賃金も上がるかと思ったらしいけど浅はかであった。
また外郭団体の役員手当・退職金が馬鹿高いし、国会議員も歳費が高すぎる。政党助成金も多すぎる。
公務員の定数を減らせよ。新規採用者の数を10%減らせ。,
595: 2022/12/11(日)16:42 ID:6qehKBFq0(2/3) AAS
30年前から平均手取り年収40万減ったんだっけ?
最低賃金500円の頃から正社員の給与変わってない恐ろしさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s