[過去ログ] 【値上げラッシュ】コンビニ弁当で“ステルス値上げ”? 価格は据え置きも底上げ&二重底の容量減でSNSに批判殺到 ★3 [ぐれ★] (390レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2022/12/12(月)16:03 ID:q6f2bOkV0(1) AAS
全部増税岸田が悪いのよ
岸田死ねよ
100: 2022/12/12(月)16:04 ID:8V/C11K+0(1) AAS
セブンイレブン評判悪くて草
101: 2022/12/12(月)16:08 ID:uwIezOYl0(1) AAS
セレブイレブンは上げ底気にしないお金持ちのコンビニとなりました
102: 2022/12/12(月)16:10 ID:TTebQquR0(1) AAS
一目で小さくなってるのが判るのにステルス言いたいだけだろ
103: 2022/12/12(月)16:13 ID:4vuyscCn0(1) AAS
コンビニはレジ袋有料化以来セイコーマートにしか行ってないなぁ
104: 2022/12/12(月)16:14 ID:MbatjHnA0(1) AAS
「ピザポテトよりはマシ」と思いながら弁当買え
105: 2022/12/12(月)16:15 ID:kK8B1WMo0(1) AAS
スーパーも値上げえぐい
だし巻き玉子にちょろっと肉が入って400円しとるからな
106: 2022/12/12(月)16:25 ID:5X8zoZXq0(1) AAS
>>94
アホな奴は文句言いながらずっと買い続けるよ
煙草やめられない奴やパチンコやめられない奴と同じ
107: 2022/12/12(月)16:28 ID:S5matZLu0(1) AAS
セブンイレブンなら普通わ
108: [Sage] 2022/12/12(月)16:30 ID:IwXoZD6M0(1) AAS
数を減らして据え置きならまだしも、数減らして値上げとか1番悪質だろ。
最終的には米だけの弁当で今のカツ丼並の値段になりそうだ。
109
(1): 2022/12/12(月)16:31 ID:EYVHIIlH0(1) AAS
そもそもなんでコンビニ弁当を買おうとするのか分からない
不味い、量が少ない上に値段も高いじゃん
よっぽど自炊をしたくない面倒臭がり屋なのかね
110: 2022/12/12(月)16:31 ID:/WAqBDw50(1) AAS
>>24
君が歳とったというのもあるな
111: 2022/12/12(月)16:33 ID:teXKaIkF0(1) AAS
ロッテのチョコパイのパッケージは
そろそろ小さくしたほうがいいと思う
112
(2): 2022/12/12(月)16:35 ID:mLczCciY0(1) AAS
>>109
自炊出来ない人は手際が悪いから時間も掛かるし美味しい物も作れないからやらなくなる
最初は失敗していても続けていれば要領が分かってくるし楽しいんだけどね
肉や野菜を買って帰ってサッと炒めて、米は休みの日にたくさん炊いて一膳ずつ小分けにしておいた冷凍ご飯を解凍すりゃ
少なくともコンビニ飯よりは遥かにマシな食事が出来る
113: 2022/12/12(月)16:36 ID:0BDf1uYw0(1) AAS
逆にスーパーは時間外すと弁当一つもないからな
外回りて14時以降なんだが昼飯
地方はしんだな
114: 2022/12/12(月)16:36 ID:9eq5q3U20(1) AAS
色んな画像よろしく
115: 2022/12/12(月)16:37 ID:eGzH/RCT0(1/3) AAS
そのスーパーの弁当もあんまりうまいもんじゃないし閉店しちゃってるんよ
帰宅遅いんでバカと言われてもついコンビニ弁当買っちまう
116: 2022/12/12(月)16:38 ID:KUoIe+lW0(1) AAS
金が無いと言っている貧乏人ほどコンビニで食べ物やお茶買ったりするよな
むしろお金持っている人ほど無駄なことにお金を使わないというか・・・
117: 2022/12/12(月)16:40 ID:vCgzppCF0(1) AAS
>>43
ローソンの何度か食べたことあるけど、パン小さくしただけじゃね?っていつも思ってたw
118: 2022/12/12(月)16:40 ID:NWZr5i0f0(1) AAS
もう5年くらい緊急のときか旅行先でしかコンビニとか使ってないな
底辺層向けの売店だろ
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s