[過去ログ] 【社会】 家賃滞納者追い出す契約条項無効、最高裁 2022/12/12 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914
(1): 2022/12/13(火)11:03 ID:1pVHFfuV0(8/12) AAS
>>901
まず、住宅が大切でも裁判所の判断が怠慢なのは全く関係ないよね
争点は家賃を払っているかどうかだけなんだから。
消費税と家賃踏み倒しはなんの関係もないよね
915: 2022/12/13(火)11:03 ID:0Udq+NRi0(5/12) AAS
>>907
その通り
空室は今後もどんどん増える
916
(1): 2022/12/13(火)11:03 ID:8MQ3fPvj0(37/47) AAS
>>893
一応高裁では保証会社側の言い分が認められてたから、賃借人(保証会社)側が滅茶苦茶有利な特約って訳でもないと思うわ
もちろん最終的には最高裁で賃借人側の言い分が通ったから今後はこの特約は無効になるけど
設定する期間等や条件によっては認められる可能性はあると思うよ
917: 2022/12/13(火)11:03 ID:0Udq+NRi0(6/12) AAS
>>911
消費者契約法10条読んでこいww
918
(1): 2022/12/13(火)11:04 ID:0Udq+NRi0(7/12) AAS
>>916
いや無茶苦茶やで
高裁の頭がおかしい
冷静に考えれば自力救済禁止ルール無茶苦茶やし
最高裁が「著しく不当」と言ったのは当たり前
919: 2022/12/13(火)11:05 ID:iRxc0YZT0(1) AAS
100%借主の瑕疵なのに貸主にこんなに手間暇かけなきゃ始末もさせないとか言うなら
その手間暇かけた末にはさぞかし借主に重いペナルティを科してるんだよな?
920
(1): 2022/12/13(火)11:06 ID:o63OxX2E0(4/9) AAS
>>914
自力救済の禁止は民法の重要な規定だし仕方ないね
921
(1): 2022/12/13(火)11:06 ID:XCWvewDe0(5/9) AAS
>>907
空室率を埋める為に塵人間を安易に入れても損しか出ないがな。家賃は途中から払わない、部屋は滅茶苦茶にする、
何かの事件を起こす、滞納をした挙句に失踪、自殺、
取り立て者に暴行をしたり殺したりと。
922: 2022/12/13(火)11:06 ID:0Udq+NRi0(8/12) AAS
大体連絡取れないなら2ヶ月時点で訴え起こしても欠席裁判で勝てるやろ
6ヶ月経たないと追い出せないってのは被告が反論してるときであって
欠席裁判なら普通に訴え通るわ
923: 2022/12/13(火)11:08 ID:1pVHFfuV0(9/12) AAS
特約を認めないと言う事なら法律でしっかり縛ってしまえよ
賃貸は保証金をかならず家賃の〇ケ月分納める
滞納から何日後までに必ず裁判を起こす
裁判所は裁判から〇日後には結審します
くらいやってやれ
924
(3): 2022/12/13(火)11:08 ID:7os04w1L0(3/7) AAS
今後は保証会社による保証じゃなくてやっぱり借りる時に連帯保証人立てるしかなくなるんじゃね
まぁ今回は保証会社だけが損してるから貸主はどっちでもいいってなるだろうけど
925
(1): 2022/12/13(火)11:08 ID:o63OxX2E0(5/9) AAS
>>921
そんなのごくわずかでしょ
入居させる前に気づいたら拒否すればいいけど、あいつ怪しいかもだから拒否ね。なんてやってたら空室率やばくなるだけ。
怪しいかも、って思った人でさえそのほとんどはきちんと払うわけだし。
926
(1): 2022/12/13(火)11:09 ID:1pVHFfuV0(10/12) AAS
>>920
結局は自力救済ができないのに仕事の遅い裁判所が一番の悪だね
927: 2022/12/13(火)11:09 ID:QbyKXcYB0(1/2) AAS
>>902 そう自力救済になる。鍵を勝手に取り換えたりするとこもガイドする。
928: 2022/12/13(火)11:09 ID:0Udq+NRi0(9/12) AAS
>>924
連帯保証人が取れなくなってる人が急増してこのままでは空室埋まらないから保証会社がこんだけ増えてるんやで
929: 2022/12/13(火)11:09 ID:zScAAD2X0(4/5) AAS
つまり弁護士利権ってことか
貸主も借り手も泣かして弁護士だけ儲かる
930: 2022/12/13(火)11:10 ID:QbyKXcYB0(2/2) AAS
ガイド ×
該当 ○
931
(1): 2022/12/13(火)11:10 ID:7os04w1L0(4/7) AAS
>>925
こんなにネットが発達した社会で
最高裁で居座り、夜逃げ勝利の案件が通ればそれも広がっていくでしょ
常識なんてものはいつどう変わるかわからないものだよ
932
(1): 2022/12/13(火)11:11 ID:o63OxX2E0(6/9) AAS
>>926
どうしたって書類出したり確認したり相手方に送ったり、ある程度時間かかるのは当然だからなぁ
933: 2022/12/13(火)11:11 ID:bPV1QXiW0(3/7) AAS
>>904
食えなくて困ってる弁護士の生活を支えられるくらいはかかると思うね
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s