[過去ログ]
【社会】 家賃滞納者追い出す契約条項無効、最高裁 2022/12/12 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
【社会】 家賃滞納者追い出す契約条項無効、最高裁 2022/12/12 [朝一から閉店までφ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:34:33.23 ID:qBd3r3w60 >>237 部屋で死んでなければラッキーぐらい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/244
245: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:34:43.82 ID:ISRw7Ysx0 零細大家としては滞納が続けば続く程払えなくなるのは目に見えてるんで入金がなかった時点で即座に督促するし 保証金から相殺もするから2カ月で叩き出すなんて真似はしないが 保証会社による強行措置という最終手段がないなら個人の連帯保証人必須にするしかない 自前で与信審査なんて出来るわけないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/245
246: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:34:55.01 ID:JjcUhE5g0 >>230 話し合いをしてからでも時間あるだろ 払えない額ではなかったが、いきなり職場に電話で解雇 おかげで払えなくなった藁 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/246
247: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:35:04.95 ID:c9I/h8Jc0 最高裁のお墨付きが出たんで家賃払わなくてもいいですわwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/247
248: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/12(月) 18:35:15.56 ID:TZxsB3vA0 貸すの止めればいいんだぞ何も難しくない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/248
249: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/12(月) 18:35:29.97 ID:7cnhUI410 >>213 賃借後無職後になられたらどうしようもないなw 数百万の通帳をカード印鑑ごと預かるとか考えたが韓国のチョンセみたいだ 信用創設がどうなっていくか・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/249
250: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:35:49.88 ID:YHbGTb/50 >>245 保証会社が大家に家賃を払い続ければいいだけだぞwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/250
251: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:35:58.83 ID:ZhGX3vid0 まじか 俺も滞納するわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/251
252: abegawarui [] 2022/12/12(月) 18:36:20.00 ID:sqjYhQLz0 >>1 これは間違いだろ 現状の借家法でも借りる方の権利が強すぎるのにアホか これじゃあリスク大きすぎて部屋借りれなくなるよ? 今は保証会社への加入が賃貸条件になってるのが普通だからギャーギャー騒いでるアホどもは審査落ちて終了だしね 保証料だってリスクに見合ってなければ家賃の3ヶ月分4ヶ月分と値上がりが見込まれて当然だし結果として消費者にとって不利益となるクソ判決だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/252
253: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:36:46.95 ID:2DzkOiRD0 >>228 不動産業者の養分か 数年後は地獄だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/253
254: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:37:15.67 ID:+V0b5pqO0 >>237 相続人に滞納分とか退去費用とかが引き継がれる 子や兄弟がいないなら親戚にいくだろうな 負債は亡くなっても清算されない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/254
255: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/12(月) 18:37:22.66 ID:U2oPR9Sh0 >>246 取り立てられる前に話し合いに行けよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/255
256: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:37:26.15 ID:Af/9k0Cu0 >>250 保証会社は高い金とってるんだから そのくらいして当然だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/256
257: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/12(月) 18:37:26.59 ID:RMx7K11l0 朝鮮乞食のやりたい放題だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/257
258: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/12(月) 18:37:37.52 ID:GDomosCi0 >>47 定期借家契約があっても弁護士が付いたら あちこち契約文の穴を突いてきて面倒臭いことになるんやぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/258
259: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:37:43.65 ID:pfZcl3vX0 二ヶ月は短いよ 一年ぐらいが妥当だろうな でも家賃滞納者を立ち退かせるのは かなり困難だけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/259
260: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:37:59.03 ID:O/eitt530 非正規は借りられなくなるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/260
261: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/12(月) 18:38:09.62 ID:fP5J2Awn0 保証人亡くなったらどうなんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/261
262: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/12(月) 18:38:25.88 ID:0srENWFt0 >>1 連絡取れないってどういうこと そこに住んでいないのか そしたら処分していいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/262
263: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/12(月) 18:38:40.49 ID:I13OrxKR0 滞納してきたやつが自分の首を絞めるのに ドヤ顔をするからか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670833667/263
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 739 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s*