[過去ログ] 中国、コロナで最大1日4500万人が感染するとの英紙予測 中国人が日本の「パブロンゴールド」を買い占め 億単位購入も [お断り★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 2022/12/13(火)01:54 ID:RpLgGNGE0(29/31) AAS
身体が冷えるなら温もるものを食べる
身体の熱が治らないのなら制御するのもを食べるたりする
結局お前らの身体が優れてるってことなんだよ
580: 2022/12/13(火)01:54 ID:3DQlXGPY0(2/2) AAS
>>349
健栄製薬が明治から販売権とカバの商標譲渡してもらったんだよ
元々健栄製薬がOEM製造してたんで品質は変わらない
581: 2022/12/13(火)01:54 ID:9lHjyp4Z0(1) AAS
>>55
マジならうつ病も完治するじゃね?
582: 2022/12/13(火)01:54 ID:jsW/0egB0(1) AAS
日本でも自宅療養でつらいときは飲んでくださいなんてやってたよね
まあつらいと寝れないし養生できんからね
583: 2022/12/13(火)01:54 ID:jnezD+at0(1) AAS
マジ大迷惑
584: 2022/12/13(火)01:54 ID:X2NMfXXG0(1) AAS
ワイ頭痛持ちだけどアセトアミノフェンは全く効かない。
空腹時も飲めるしこれ効く人は得だわ。
585: 2022/12/13(火)01:55 ID:vlCdCYoQ0(1) AAS
>>576
効かないならいっぱい飲めばいいんじゃないの
586: 2022/12/13(火)01:55 ID:HSNugF/90(1) AAS
やつらが葛根湯に気が付く前に確保しておこう
587: 2022/12/13(火)01:55 ID:JUygnnsi0(9/11) AAS
葛根湯て中国にあるだろ
588: 2022/12/13(火)01:56 ID:D/NtcsMc0(8/9) AAS
>>576
葛根湯が効果あるって東北大の発表あったのに
おかしいな~
どっちにしても
信じるか信じないかわ
あなた死だい
589: 2022/12/13(火)01:56 ID:Pe1/YnXW0(1) AAS
>535
更に上位互換の麻黄研究物質第33号が最強
590: 2022/12/13(火)01:56 ID:GqyStMg60(13/13) AAS
>>576
イギリスの飛行機で風邪っぽくてだるいとCAに話したら
個人的に持ってる薬をくれて飲んだ
めっちゃよく効いて着陸する頃にはしゃっきり
あの薬はどこのなんていうやつだったんだろう
591: 2022/12/13(火)01:56 ID:0KLAxqRG0(1) AAS
まぁ確かに効き目は高いけども買い占めるか?w
592: 2022/12/13(火)01:57 ID:XZO5eaAn0(1) AAS
医薬品株全部買っとけ。まだ間に合う
593: 2022/12/13(火)01:57 ID:/uMisTm+0(1) AAS
>>1
ルルだってジキニンだってあるのにアホだな。
594
(1): 2022/12/13(火)01:57 ID:6RxM+z1X0(2/3) AAS
英紙エコノミストてw もはや間抜けの代名詞だろw
コロナで爆死、インフレで爆死、首相はパーティーでやめる、代理の首相は一瞬でやめるクソw
他の国の心配してる暇があったら、てめーところの心配してなさいブリカスw
ブリカスのアホが何ぬかしとんねん間抜けw
595: 2022/12/13(火)01:57 ID:nveLmV1t0(1) AAS
中国に葛根湯とか山ほど有るだろうに
596: 2022/12/13(火)01:58 ID:zNFgwy8W0(1) AAS
あー、最近若者の間で流行ってるらしいね
バファリンとかパブロンの大量飲み
ヤクやるのと似たような効果があるんだそうな
トリップってやつ
でも呼吸困難になったり最悪脳がパッパラパーになるからやめたほうがええよ
いや、マジで
用法用量は守らないとね
597: 2022/12/13(火)01:58 ID:6I8bQVjm0(1) AAS
中国人はこうでなくちゃ
598: 2022/12/13(火)01:58 ID:RpLgGNGE0(30/31) AAS
まずさ自分の身体を信じろ
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s