[過去ログ] 【BQ.1 ケルベロス】従来ワクチンの予防効果低く・・・河岡義裕特任教授「オミクロン株対応ワクチンの接種を」 [クロケット★] (404レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): クロケット ★ 2022/12/13(火)16:53 ID:dmz/7R/Y9(1) AAS
日本で置き換わりが進む新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「BQ・1」に対し、
流行初期のウイルスに対応した従来ワクチンは予防効果が低い恐れがあると、東京大医科学研究所などのチームが13日、明らかにした。

流行した「BA・5」「BA・2」と比べ、3〜4回接種後の免疫の反応性が大幅に低下していた。

オミクロン株対応ワクチンの効果を調べた結果ではない。
河岡義裕特任教授(ウイルス学)は「オミクロン株対応ワクチンの接種を進めることが大切だ」と話している。

チームは、米ファイザーか米モデルナのワクチンを接種した人の血液で、感染を防ぐ効果を調べた。

外部リンク[html]:www.47news.jp

コロナ分科会「オミクロン株対応ワクチン接種を」
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
新型コロナ対策分科会・尾身茂会長:「『BQ.1』が少しずつ増えている。
オミクロン株対応のワクチンをなるべく早くやってくれというのは、オミクロン株対応はそちらにも効くから」

オミクロン株はBA.5からBQ.1へ置き換わりが進み、現在は感染のおよそ36%がBQ.1と推定されています。

【ケルベロス】新派生型「BQ.1」 神奈川県内で初確認
2chスレ:newsplus
1-
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s