[過去ログ] 【防衛費増税】岸田首相「国民自らの責任」  ★12 [ニョキニョキ★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): ニョキニョキ ★ 2022/12/13(火)23:40 ID:DUTxNhV49(1) AAS
防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え
12/13(火) 11:58

 岸田文雄首相は13日の自民党役員会で防衛費増額を巡り「防衛力の抜本強化は安全保障政策の大転換で、時代を画するものだ。責任ある財源を考えるべきで、今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」と述べ、一部を増税で賄う考えを改めて示した。

 茂木敏充幹事長が役員会後の記者会見で明らかにした。茂木氏によると、首相は「経済あっての財政との立場であり、こうした基本的姿勢は変わらない」と強調する一方、ロシアによる侵攻が続くウクライナに触れ、「自らの暮らしを守り、国を守るという国民一人一人の主体的な意識こそが何より大切なことはウクライナの粘り強さが示している。このことも十分念頭において議論を進めてもらいたい」と語った。【花澤葵、小田中大】

外部リンク:news.yahoo.co.jp
※前スレ
【防衛費増税】岸田首相「国民自らの責任」  ★11 [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
2
(2): 2022/12/13(火)23:40 ID:Wpv0bux70(1) AAS
>>1
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
4
(3): 2022/12/13(火)23:41 ID:uZ9hvcIY0(1) AAS
>>1
日本は税収の三分の二が社会保障費に使われていて、
他に予算が回らないから毎年赤字国債が発行されているんだよ。

日本が最も景気の良かったバブル期でさえ社会保障費は約10兆円だったのに、
バブル期から円の価値が変わっていないにもかかわらず現在では35兆円を超えている。

日本にいま必要なことは、社会保障費をバブル期の10兆円まで削減し
必要なところに予算を回すことだよ。
8
(8): 2022/12/13(火)23:41 ID:o2wKNW0a0(1) AAS
>>1
画像リンク[png]:www.aeonbank.co.jp

消費税率

ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



省3
12
(1): 2022/12/13(火)23:41 ID:UEITOcna0(1) AAS
>>1
おまえの責任だろこのヴォケが
107: 2022/12/13(火)23:50 ID:rJJ2/5lL0(1) AAS
>>1
不信任案
174: 2022/12/13(火)23:56 ID:PdzDCuLv0(1) AAS
>>1
壷自民を選び続けた馬鹿な国民という意味ではその通りだねwww
250
(1): 2022/12/14(水)00:03 ID:zR6qbDlw0(1/4) AAS
>>1
岸田
俺の言う事は正しい。俺の為す事も正しい。
俺が国民に叛こうとも国民が俺に叛く事は許さん。
300: 2022/12/14(水)00:07 ID:MCWrN2o70(1) AAS
>>1
その「十分な議論」はどこで行われているのか?
増税するなら国民へ説明責任を果たし、議論を尽くすのが民主主義
それを放棄して、国民の責任だと居直るのはもはや独裁
到底許されない
岸田内閣は退陣すべき
324: 2022/12/14(水)00:10 ID:iPCYgFdp0(1) AAS
>>1
国防とは未来の世代に国を残すために必要なもののはず
それなら未来の世代にも応分の責任を負担してもらうべきであって
費用を国債で賄うのはその方針とも合致するのでは?
389: 2022/12/14(水)00:16 ID:T0ZJQBkR0(1) AAS
>>1
長銀みてえな銀行に勤めてた寄生虫がよく云うわ。
397: 2022/12/14(水)00:16 ID:MHvy6Bo60(1) AAS
>>1
もうなんかめちゃくちゃだな。
453: 2022/12/14(水)00:22 ID:Zq+dM5eP0(1) AAS
>>1
自民党に政権を任せた国民自らの責任であることに間違いは無い
654: 2022/12/14(水)00:45 ID:MzLR6ulw0(1) AAS
>>1
それはそうだろうが景気のことも考えてるのか
661: 2022/12/14(水)00:45 ID:ABNPkCPI0(1/9) AAS
>>1
簡単に言えば金を払ってミサイル買ったほうが戦地に素人を訓練して送り出すよりなんぼかマシ。皮肉にもロシアが証明してくれた。
733: 2022/12/14(水)00:54 ID:e1gcIxlQ0(1/2) AAS
>>1
ミサイルとか潜水艦とかお高く買います
ってアメリカに先走って密約しちゃった?
もう引っ込みつかなくてウギャアア状態
なんだよねきっとw
775: 2022/12/14(水)01:00 ID:5eZHfEmW0(1) AAS
>>1
鶴の一声みたいなやり方しか知らない人なんだろ リーダーシップのイメージが
781: 2022/12/14(水)01:00 ID:D6TKwrcW0(1/3) AAS
>>1
俺は反対してるから払わなくていいか?
809: 2022/12/14(水)01:03 ID:a9xCJqHe0(1) AAS
>>1
いつも責任のなすりつけあいしてるから
ついに国民にまで押し付けてきた
858: 2022/12/14(水)01:09 ID:pnmnx6Gt0(1) AAS
>>1
ここ20年で政府支出として伸びているのは国債関連費と社会保障費ばかりで、貨幣価値を希釈して、移転的な政府支出ばかり増やしていることは 事実であるが、それによって著しい物価の高騰(ハイパーインフレーション)は発生していない。直近の物価高騰はウクライナ事変またドル高が要因であり、gdpデフレーターはマイナス(輸入物価の上昇はマイナス要因)なので 必ずしも国内的要因によって物価上昇が発生しているとは考えにくい。企業が債務を拡大すれば雇用や設備の拡大を生み出し供給能力を引き上げることが予想される一方、政府による支出は需要拡大の側面が強く、インフレギャップを招きやすいと考えていた。 しかし、日本は長年のデフレ・ディスインフレに苦しんでおり、杞憂であったようである。上手く需要に対して生産量を引き上げることに成功してきたと思うし、これからも国債を発行してしまえばよい。本当の問題は政府の財政ではなく、企業が負債を拡大しないことである。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s