[過去ログ] 【住宅】3000万円で建てたマイホームがカビだらけ「モラルなき注文住宅業者の闇」をノゾく ★2 [ぐれ★] (461レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2022/12/16(金)01:41 ID:W8crtBd20(1) AAS
>>259
施主を素人って決めつけて作業が適当すぎるんだよな。
耐震筋交いも入れてるハズが入ってないしリフォームくらいなら時間かけてDIYでいいな。
281: 2022/12/16(金)01:44 ID:ydQKVpM80(6/7) AAS
>>279
トイレの止水栓とタンクの給水管の間に水撃低減器(5000円ぐらい)を挟めれば1番良いんだけどね。

モンキーレンチ1つで出来るよ。ただ、給水管が金属の場合は長さが変わるのでフレキ管の用意が必要かも。
282: 2022/12/16(金)01:45 ID:Tyd/jFf80(1) AAS
>>260
内容次第
新築そっくりさんみたいな規模でやるならそのくらいは掛かる
283: 2022/12/16(金)01:47 ID:ydQKVpM80(7/7) AAS
>>260
高いなあ。何するの
284
(1): 2022/12/16(金)01:50 ID:NTrvm4jI0(2/3) AAS
大工さんに頼むのが安上がりだわな
285: 2022/12/16(金)02:05 ID:yOxU/4iA0(1) AAS
高気密の時点でカビ対策は必須
286: 2022/12/16(金)02:57 ID:agMQPFgF0(1) AAS
近所で新築立てまくってるのはみんな台地の上だからカビはまあましか知らんが台地の上でも雨水が集まるポイントは必ず生じるので油断はならん
287
(2): 2022/12/16(金)03:09 ID:SDhLFVjc0(1) AAS
>>14
ヘーベルハウスの重量鉄骨に憧れるわ
288: 2022/12/16(金)03:28 ID:3wQ1LDzD0(1) AAS
湿度の低い北海道でもカビ住宅問題はいつまでも無くならなくて根深いからね
本州では尚更、設計から日々のメンテまで完璧を期さないとダメだろうね
35年ローンとかで将来に余裕がない人が高気密やっちゃダメな気がする
289: 2022/12/16(金)03:29 ID:NE2X/sQv0(5/5) AAS
>>287
津波でも流されないやつか?
290: 2022/12/16(金)03:34 ID:o9BPSCdz0(1) AAS
金ドブ、かわいそう
291: 2022/12/16(金)04:22 ID:FXNW+4Sr0(1) AAS
俺ノーベルハウスにするわ
292: 2022/12/16(金)04:49 ID:5KENOwYb0(1) AAS
>>284
そういう無責任なアホな事言うなよ
人脈あるなら材木屋とか建材売ってる奴らに相談するといい
材料売ってる側は各ビルダーの現場も知ってるし財務状況も知ってるし原価も知ってるし設計にも携わってるので良いところ紹介してくれる
293: 2022/12/16(金)05:05 ID:pxoQQ4YG0(1) AAS
うちは出窓に隙間風があったのとベランダの壁紙が剥がれたぐらいかな
294: 2022/12/16(金)06:03 ID:C6npHOom0(1) AAS
>>248
あしうペンシルハウスって高齢になったら階段キツいし
そもそも冷凍冷蔵庫とかピアノとか重くて嵩張るもの上がらないんじゃ
295: 2022/12/16(金)06:04 ID:C0K6oYCY0(1/6) AAS
>>244
アスペか?
プラスチックは石油でできてるんですよみたいは事どやんなやwwww
296: 2022/12/16(金)06:21 ID:PzJWUb3i0(1/2) AAS
大手だから安心というわけじゃない
大手の方が中抜きが多いから手抜きになる
大手sの場合庭工事は天下り会社を通すから何もしない中抜会社が3割取る
地元の工務店の場合は1割

大手の場合大きい会社を通すからどんどん中抜きされ末端は5割以下で工事してるという事実をしった上で庭工事を発注してほしい
儲かるならネット庭工事会社、大手が工事部門作るだろ、儲からないから中抜するクレームが多くて儲からない
297: 2022/12/16(金)06:22 ID:PzJWUb3i0(2/2) AAS
>>287
YouTubeにいろいろ事例あるから見てみると面白いぞ
298: 2022/12/16(金)08:04 ID:GxnUiEOU0(1) AAS
前に某大手の新築で床下の根太がカビだらけってのは見た事あるな
引き渡し前の話
その後一応処理はしたらしいが胞子だらけでまたすぐ生えるだろうな
299: 2022/12/16(金)08:08 ID:Z9n+uhBM0(1) AAS
家建てるならちょこちょこ様子見にいった方がいいぞ
差し入れ持ってけば手抜きしにくくなるし
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s