[過去ログ] マイナ保険証がないと「受診料6円アップ」…取るものは細かく取って出すものは出さない岸田首相、ついにSNSで「ケチ田首相」呼ばわり [ぐれ★] (294レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2022/12/24(土)09:38 ID:pXh/T/+I0(1/3) AAS
>>242
まぁ国民健康保険法第9条(保険者の証交付義務)をどうするつもりなのやら
245: 2022/12/24(土)09:46 ID:pXh/T/+I0(2/3) AAS
まぁそこんとこの法改正でもすりゃぁ保険証の廃止は可能だろう。
しかし、マイナンバーカードがなくても在来どおりの保険診療を受ける手段は何らかの形で用意しなきゃならん。
246: 2022/12/24(土)14:35 ID:pXh/T/+I0(3/3) AAS
さっき家族の処方薬を貰いに薬局に行ってきたんだが、保険証の提示を要求されたわ。
まぁ保険給付をする以上、証の検認は当然のことではあるのだが。
今は目視できる保険証だから家族の証を提示するだけで済むけど、これマイナンバーカードだったらどうすんの。
家族とはいえ別人だから顔認証は通らない、あとは暗証番号聞き出してカード置いて認証だが、家族とはいえ、
できればマイナンバーカードの暗証番号は渡したくないもんだ。
マイナンバーカード回りのことって、本人があれこれする分については問題なくこなせることでも、いざ本人が動かず
代理だ委任だとなると、途端に思いっきり手間がかかったり実質不可能になったりするんだよな。
こういうとこ全然考えてないんだよな役人は。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*