[過去ログ]
【米空軍】「世界最強の戦闘機」F-22が退役!? 背景には意外に厳しい台所事情 [ガムテ★] (333レス)
【米空軍】「世界最強の戦闘機」F-22が退役!? 背景には意外に厳しい台所事情 [ガムテ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/26(月) 00:40:20.19 ID:kVxPVdAT0 >>117 なくならんよ 所詮はプログラムのAIに夢見過ぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/143
144: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 00:42:01.40 ID:Wl5XLuK/0 >>137 もっと可愛いあだ名が良かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/144
145: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 00:47:29.00 ID:XShnz9Qi0 退役したのは練習機に使っていたアップグレードされていないタイプじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/145
146: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/26(月) 00:49:19.40 ID:XyWSDQAy0 >>109 人間のパイロットと同じ様に どこからの遠隔操作の必要のない 完全自立型パイロットAI開発の 方向に流れて行くと思うけどね。 大まかな作戦指示だけ出せば そのミッションに合わせた飛行をして 敵機や地上基地が有ればAIパイロットが 最適な攻撃をする。 人間よりも早い認知操作と人間には 耐えられないGで旋回しても問題が ないならこれほど強い航空機はないだろうからその目標に少しでも近づけて 行く流れにはなって行くと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/146
147: ニューノーマルの名無しさん [. ] 2022/12/26(月) 00:49:26.03 ID:75gqhYfr0 >>144 ヘルキャットとか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/147
148: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 00:52:31.46 ID:wV0CCwCD0 >>80 スペック通りの性能が無いだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/148
149: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 00:57:21.16 ID:gpxzj7eB0 ある程度はF35で置き換えもできるだろうし もう次世代のがプロトタイプは飛んだし 2030年に配備開始予定だし まあそんなもんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/149
150: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 00:59:56.20 ID:XShnz9Qi0 >>80 あれまだ未完成 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/150
151: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 01:02:52.52 ID:gpxzj7eB0 >>85 流石にアホ過ぎ 航続距離とペイロードとステルス性 全部必要性能満たした高性能無人機は有人機と さして変わらんくらいに高価になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/151
152: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 01:05:42.17 ID:gpxzj7eB0 >>146 今時何処の国も目指すのは有人機と無人機をミックスしたネットワーク運用 有人機が無人機集団の司令塔になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/152
153: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 01:06:44.10 ID:z3lxSrCL0 全機モスボール?日本にくれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/153
154: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 01:11:24.59 ID:gpxzj7eB0 >>153 要らんね 運用に莫大なコスト掛かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/154
155: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 01:24:07.17 ID:5K6HzJiV0 議会が殺した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/155
156: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 01:24:13.42 ID:kQdlMFU10 これ全部で何機生産されたん? ガノタ界隈でよく話題になるガンダムを量産したら?をやった感じなのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/156
157: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 01:25:12.84 ID:5K6HzJiV0 >>144 ファットエイミーとか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/157
158: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/26(月) 01:30:28.21 ID:kVxPVdAT0 >>146 だからさ お前の言ってる究極が結局ミサイルじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/158
159: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/26(月) 01:42:53.34 ID:TsPg8oPN0 >>142 ウクライナ戦争の為に軍事企業フル回転状態ですが いつ戦争終わるかわからないし 保険で日本に需要持たせておきます。ペンタゴン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/159
160: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/26(月) 01:43:41.19 ID:usT3tlwz0 トムキャットを彷彿させる話だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/160
161: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/12/26(月) 02:01:07.67 ID:ZeamS5Rw0 やっぱりF-35がモアベターだったのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/161
162: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/12/26(月) 02:07:15.18 ID:gpxzj7eB0 >>161 結果的にはね… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671971270/162
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s*