[過去ログ] 【九州】「中国産ゴボウ」国産と偽装 福岡などで10年以上販売 鹿児島の会社「国産出しても赤字になる」 [シャチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910: 2022/12/26(月)17:18 ID:po+iwW8w0(1) AAS
市場勤めの俺に言わせれば中国産野菜は一目でわかる。少し教えよう玉葱は皮を剥いたら緑がかっているのが多いし硬いそして洗うと薬品の影響でねばねばしている。白菜は根が10 円玉より大きい。
911: 2022/12/26(月)17:18 ID:Tndp1ICs0(1) AAS
もう面倒くさいから全ての輸入品を国産って表示しておけよ
どことは書いてないから正解だろ
912: 2022/12/26(月)17:18 ID:f+YnvLZ80(1) AAS
ぜんぶ地球産やん
913
(1): 2022/12/26(月)17:19 ID:Wq225kEd0(1) AAS
>>904
ニンニクは味と香りが全く違うので秒でバレる
中国産で青森産なみの品質があるんだとしたらそっちのほうが大事件よ
914: 2022/12/26(月)17:20 ID:G1aTLD+R0(1) AAS
>>887
あさりを偽装してたのは熊本じゃなくて福岡と山口だろ
915: 2022/12/26(月)17:22 ID:/U2xHgrQ0(4/4) AAS
熊本はさ
知事が反省もせずに国のルールが悪いって開き直ったことが問題
熊本だけはない
トマトもスイカも辛子レンコンも二度と買わないな
916: 2022/12/26(月)17:23 ID:hBv7JBss0(1) AAS
>>913
実際あの香りって何によるものなんだ?
中国産の薄さは過密栽培の影響かと思ってたから品種と土地と肥料があれば再現できるのかと思ってるが
917: 2022/12/26(月)17:25 ID:lOu70waA0(1) AAS
こいつらが採算取れない価格より安く国産品として出すせいで
他の真当な産地がより採算取れなって潰れるんだ
918: 2022/12/26(月)17:25 ID:qTGR+Eg90(1) AAS
もう倒産だな
債権者は泣き寝入り、一家離散
919: 2022/12/26(月)17:26 ID:JBcI4uHg0(1/2) AAS
九州や山口って金のためならどんなウソでもつくイメージ
基本的にあの辺はモラルが一般の日本人とは違うんやろな
920: 2022/12/26(月)17:29 ID:3JqX8x2T0(1) AAS
熊本県のお家芸じゃなかったのかよ!
921: 2022/12/26(月)17:30 ID:JOO6t3vc0(1) AAS
赤字になるなら売るなよ
何偽装して利益上げてんだよ
922: 2022/12/26(月)17:31 ID:lSaWGn0X0(41/46) AAS
やはり監督不行き届きの本州人と関係を絶ったほうが発展するわな
923
(1): 2022/12/26(月)17:32 ID:tHkO/ZIr0(1) AAS
ゴボウは土が付いてるの買えば安心
924: 2022/12/26(月)17:32 ID:7A3ypwL60(1) AAS
また福岡か
925: 2022/12/26(月)17:32 ID:oei6inua0(1/4) AAS
肉まんに使用しているタケノコの水煮も中国産を国産として売ってないか調査してくれ
中国産と国産が同じ一斗缶に入っていて非常に怪しい
926: 2022/12/26(月)17:33 ID:gcrkpfCL0(1) AAS
バカ「やっぱり国産(中国産)は美味しいね!」

これなw
927: 2022/12/26(月)17:34 ID:7cKru+DJ0(1) AAS
中国産も中を抜いたら国産に
928: 2022/12/26(月)17:34 ID:JBcI4uHg0(2/2) AAS
近所のスーパーのサービスカウンターご意見箱に
九州産の仕入れはやめて欲しいって意見出そうかな
929: 2022/12/26(月)17:35 ID:0M0TWRh90(1) AAS
食い物にうるさい癖にその辺ガバガバな変な国だよな
びびってないで魚沼産コシヒカリもしょっぴけ
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s