[過去ログ] 官邸「何かおかしい、情報が漏れているのでは」→岸田首相、女性記者への情報漏洩で長男・翔太郎秘書官を叱責 ★4 [Stargazer★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272
(1): 2022/12/26(月)22:47 ID:feznPyDo0(4/12) AAS
>>229

支持率低くて選挙で連敗しまくってる界隈に、そんなこと言われてもなw
273: 2022/12/26(月)22:47 ID:T7KLAWXt0(1) AAS
岸田ほんま無能すぎるだろ、何もできないならともかく迷惑までかけんだからよ
274: 2022/12/26(月)22:48 ID:UdQOMNSM0(1) AAS

275
(1): 2022/12/26(月)22:48 ID:+AHqo9nE0(1) AAS
日本も大統領制にして、トップは国民投票で直接決めようよ
血統主義って平安時代の公家かよ
この能力主義のご時世に時代錯誤も甚だしい
276: 2022/12/26(月)22:48 ID:gipTPdTn0(1) AAS
ぐへへ
277: 2022/12/26(月)22:48 ID:C1LinL6x0(1) AAS
女記者に色じかけさせたのか
278: 2022/12/26(月)22:48 ID:eikjG2iB0(5/5) AAS
>>249
オリンピック?
汚職だらけやん
279: 名前 2022/12/26(月)22:48 ID:BLyCRgjX0(1) AAS
検討するだけで実施しない馬鹿親と、漏らすだけで国民に損害を与える馬鹿息子。
280: 2022/12/26(月)22:48 ID:czcm4Zt00(1) AAS
叱咤激励とな
281: 2022/12/26(月)22:49 ID:feznPyDo0(5/12) AAS
>>211

スパイ防止法なら、下手したら野党完全消滅もしうる。
282
(1): 2022/12/26(月)22:49 ID:E4rrQl2/0(9/21) AAS
>>268
放映権料やスポンサー料の問題があったのかなと、今では思う
電通潰れればよかったのに
283: 2022/12/26(月)22:49 ID:gPYjrDOt0(1/2) AAS
進次郎をも超えるバカ息子っぷりだな
284: 2022/12/26(月)22:50 ID:E4rrQl2/0(10/21) AAS
>>282
中止しなかったのは、て意味ね
285: 2022/12/26(月)22:50 ID:9DOIp3B70(1/5) AAS
何かおかしい、壺にはまっているのでは
286: 2022/12/26(月)22:50 ID:hChJGEDV0(1) AAS
政治家が自分の息子を要職に抜擢するってだけで、国民に対する背任行為だと思うわ
国の政治を私物化するなよ
287
(1): 2022/12/26(月)22:50 ID:wPCBz3CY0(1/3) AAS
いや、岸田の息子は叱責で済ますなよ
明らかに守秘義務違反だろう?
罰則はどうなってんだよ
しかも機密だぞスパイ同然の行為だ
拘束しろよ
288: 2022/12/26(月)22:50 ID:vVn9Jr8d0(1) AAS
頼もしい秘書官だな(笑)
289: 2022/12/26(月)22:50 ID:gTZkorNO0(1/2) AAS
>>254
馬鹿無能だから世襲で政治屋へ
仕事デキる奴なら辞めないよ
290: 2022/12/26(月)22:51 ID:vXal3fzo0(11/22) AAS
>>270
共産党が労働党と変えても中央という組織に次は納得しないというのが目に見えてるからな
昨日の池内支持者とコアな支持者の討論ですら池内支持者から中央という言葉が出てきたから党名が変われば次は中央を変えようとする動きになるから党名変更は反対
291: 2022/12/26(月)22:51 ID:qpTZLDlM0(1) AAS
左右どちらにも嫌われて無理だろw
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s